第31号

2007年4月
■ 目 次 ■

清野鍼灸整骨院開業20周年イベント
―身体機能測定―


清野鍼灸整骨院開業
 20周年記念式典

お花を賜った方々


祝電を賜った方々

【バックナンバー】


得なお知らせ
オアシス会員に17年度もビッグな特典!!
(1) 物品販売の品 オールシーズン1割引     
    
5本指靴下「ウォーキングファイブ」
Mサイズ\934→\846
Lサイズ\987→\891

きよなが浴用剤
\3885→\3501

黄土温熱パック

\10290→\9240      
よもぎ水 250t
\3150→\2835
70t
\1050→\945     

※治療院受付にてお尋ね下さい。
 

 


 健康研究サークル「オアシス」
健康体操教室のお知らせ
 
東洋に伝わる種々の運動法を医療従事者が指導する画期的な教室。

世界に類のない理想的な個別運動システムです。
『呼吸をする。それだけで心身は健全になる。』


 当体操教室では、「ヨーガ」を中心に「太極拳」「肥田式強健術」「八段錦」等の運動法や呼吸法を医学的根拠に基づき個々の状態に合わせて指導致しています。老若男女、誰でも行なえます。
  正しい呼吸法を身につければ内臓が鍛えられ、身体のバランスを整えることができます。ダイエットを考えている方・体重が増えずに困っている方は、理想の体型になれます。

【日時】1〜3部 毎週木曜日(月4回)
    4部   毎週水曜日(月4回)
    祝日はお休みいたします。
    尚、1〜3部は1月と8月は休講とします。

【時間】1部 AM 9:00〜 9:50
    2部 AM10:00〜10:50
    3部 AM11:00〜12:00
    4部 PM 7:30〜 8:30
【定員】各クラス15名
【場所】上布田自治会館
【登録料】1050円
【月会費】1〜3部 3150円 4〜5部 5000


◎会報を随時発行します。
◎運動をまったくしたことのない方でも可能です。
 また、病状に応じた運動を個別のカリキュラムで
 指導いたしますのでご安心下さい。



 TOPICS
 【第四十八回調布市民駅伝競走大会報告】
     新春の1月25日(日)に第48回調布市市民駅伝大会が開催されました。私共、清野鍼灸整骨院チームは7回目の挑戦となりました。清野充典院長の選手宣誓で始まった今回の大会は、過去最多の147チームが出場し、熱気のある大会となりました。
     全員が昨年を上回るタイムでたすきをつなぎ、一般男子の部62チーム中41位でゴールすることが出来ました。これも皆様の温かいご声援のおかげと感謝しております。ありがとうございました。




 第18回オアシスの集いの模様はこちら
 第14回健康体操教室合同練習の模様はこちら
 
第13回健康体操教室合同練習
平成15年12月18日(木)
第12回健康体操教室合同練習
平成15年7月17日(木)
第16回オアシスの集い
平成15年11月13日(木)
第11回健康体操教室合同練習
平成14年12月26日(木)
第15回オアシスの集い
平成15年5月15日(木)
第10回健康体操教室合同練習
平成14年7月18日(木)
第14回オアシスの集い
平成14年11月17日(日)
第9回健康体操教室合同練習
平成13年12月20日(木)
第13回オアシスの集い
平成14年4月18日(木)

第12回オアシスの集い
平成13年11月15日(木)




 清野鍼灸整骨院研修旅行のお知らせ
      毎年3月に実施しております「清野鍼灸整骨院研修旅行」を平成16年3月16日(火)〜18日(木)に行います。今回は大韓民国・ソウルにある慶熙(キョンヒ)大学及び東洋医学専門の附属病院におもむき、韓国内の伝統医学・医療の実態を視察します。韓国は西洋医学と東洋医学の大学に分かれています。東洋医学の大学を出た先生は「韓医師」と呼称され、鍼灸治療と湯液(漢方薬)で治療にあたります。現在国内に11校の大学がありますが、慶熙大学は最も歴史のある大学です。

     16日(火)・17日(水)は休診致します。何卒ご寛恕下さいますようお願い申し上げます。17日(水)・18日(木)の健康体操教室もお休み致します。




 健康研究サークル「オアシス」16年度活動計画案

 健康研究サークル『オアシス』の 8年目 が始まります。

2004年

5月7日(金)

第8回 当院の「端午の節句」              男児「小児鍼」無料体験日(未就学児)
5月9日(日) 第17回 オアシスの集い               
 第11回病気相談室                 
 第16回講演会
6月 オアシスだより 23号発行予定
7月1〜31日 第6回 夏の大感謝セール 2割引
7月15日(木) 第14回健康体操教室 合同練習
 第15回足型健康測定
10月下旬 オアシスだより 24号発行予定
 第18回オアシスの集いお知らせ同封
11月14日(日) 第18回オアシスの集い
内容:第17回講演会
   第8回体力測定
12月1〜29日 第6回 冬の感謝セール 2割引
12月16日(木) 第15回健康体操教室 合同練習
 第16回足型健康測定
2005年
2月下旬 オアシスだより 25号発行予定
3月4日(金) 第8回 当院の「桃の節句」
 女児「小児鍼」 無料体験日(未就学児)

 健康研究サークル「オアシス」15年度活動報告


1997年4月に当院10周年を記念して発足した、健康研究サークル「オアシス」も丸7
年になります。昨年度は、

1 オアシスだより 3回発行
2 講演会 2回開催
3 病気相談室 1回開催
4 体力測定 1回実施
5 無料鍼灸治療体験 1回実施
  健康体操教室 12ヶ月開催
6 健康体操教室合同練習 2回開催
7 足型健康測定 2回実施
8 当院の端午の節句 5月6日に小学生以下の男児に小児鍼
無料体験実施
9 当院の桃の節句 3月3日に未就学以下の女児に小児鍼
無料体験実施
10 物品販売2割引 7月1〜31日 12月1〜30日

上記活動を行ってまいりました。たくさんの会員の方々にご利用、ご活用いただきまして誠にありがとうございました。

 今年度好評だった下記内容を来年度も引き続き行います。
(1)当院の物品販売の品 1割引 1年中OKと致します。
(2)予約料(525円)無料 1年中OK 予約は前日まで。

 会員の方々が、それぞれの感性でメリットを感じていただければ幸いです。皆様の日常生活にどうぞご利用ください。
 来年度も是非、健康研究サークル「オアシス」をご利用下さい。


 第13回合同健康体操教室
健康体操教室会員による意識調査結果発表について


 平成15年12月18日(木)の9:30〜12:00に、調布市文化会館「たづくり」大会議室にて第13回合同健康体操教室を行いました。12/1〜6日にヨーガの源流を求めてインド・カルカッタを訪問していた清野充典オアシス会長が、ビデオ・スライドを交えインドの現状を紹介致しました。インドのヨーガ道場が日本で紹介されたことは殆どなく、貴重な講演会となりました。その模様はビデオにおさめてありますので、ご希望の方はお申し出下さい。また、平成15年10月25〜26日に京都で開催された日本健康科学学会にてシンポジストとして清野充典院長が発表した内容の一部を同日に紹介しました。会員の皆様には、あらためて誌上にて御礼申し上げます。

「オアシスの集い」及び「ヨーガの源流を訪ねて」は
ビデオ : 1050円
DVD : 1575円
 です。
ご希望の方は、各治療院受付にお申し込み下さい。




 世界鍼灸学会参加報告記
 清野鍼灸整骨院 院長 清野 充典
      平成15年9月12日〜14日にノルウェーのオスロで行われた、世界鍼灸学会国際シンポジウムにおいて「東洋医学の学理研究(第3報)−東洋医学の原点を易の論理に求めて−」という演題を英文で発表しました。
     現在、北ヨーロッパにおいて多くの国で鍼灸治療が行われています。特にノルウェーにおいては多くの人が西洋医学以外の治療に興味を持っていて、国民の50%がその治療を受けているそうです。
     そういう地域での日本からの鍼灸に関する発表は、非常に注目を集める所となり、その結果日本における鍼灸治療が世界に誇れるものであるという確認が出来ました。


★日本健康科学学会参加について
 平成15年10月25日〜26日、京都府中京区で「日本健康科学学会 第19回学術大会」が開催されました。
 大会初日の25日、清野充典院長がシンポジストとして依頼されました。演題は「鍼灸臨床における未病治」です。

>>詳細は鍼灸医療最新情報で…

 

 【オアシス会員継続のお願い】
     来年度の「オアシス」 会員継続の手続きは、会費の納入を確認した時点で終了とさせていただきます。昨年度同様、16年度も月会費100円、年会費1200円の一括納入とします。
     納入期限は、3月31日です。よろしくお願い致します。
    ※ 同封の振込用紙、または各治療院をご利用ください。


著作権法で許されている私的使用のための複製以外の複写 ・盗用・無断転載を禁止します
Copyright (C) 清野鍼灸整骨院2000 All Rights Reserved.