観察手帳 13 ←ここにカーソルを置くと格調高い空海さまのお言葉が聞けます・・・
2005/7/4 観察手帳13としました。
|
通勤途中や出張先、街角の小さな出来事を『特別な目』で、『詳細に観察』し、報告するための手帳です。
|
この「観察手帳」は日付の古いものが下になっています。
いやぁ、手抜きの典型ですな!、これを貼り付けるんです。
晴れ のち 曇り ときどき 雨 雷 雪
9月以降分は「観察手帳14」をご覧下さい。
2005年8月31日(水) (パラパラ)
宮内庁は、来年度予算概算要求で、天皇、皇后両陛下らが使用するリムジン型御料車を、現在の「ニッサン プリンス ロイヤル」から
トヨタ自動車の「センチュリーロイヤル」に更新するため、1台分5250万円を計上した。
同庁は「導入から30数年経過し、更新する必要がある」としており、今後5年間でリムジン型御料車5台を順次更新していく。
「ニッサン プリンス ロイヤル」は1967年から使用されている。
「センチュリーロイヤル」は現行車とほぼ同じ大きさだが、室内は少し広くなる。
また、窓枠も両陛下らの姿が沿道からよく見えるようデザインされている。
いやぁ、よく30数年間も我慢して乗っていたもんですね。
走行距離なんて、驚くほど少ないのでしょうね、知りたいなぁ。
日本も世界に誇る自動車先進国ですから、国民の象徴である方々には、そんなに我慢させないで最新のクルマに乗っていただいてよろしいのでは?
いっそ、世界のトヨタなら、ポンと5台くらい寄付したらどう?
1台分5250万円のうち、”菊の御紋章”代はおいくらでしょう?
テロ対策など特殊装甲もしてある特別仕様車でしょうから、価格的にもこんなもんでしょうね。
阪神が2年ぶりの優勝を決めた!
ウエスタン・リーグですけど。
13度目だそうで、二軍は強かったんですね、昔から。
2005年8月30日(火) (パラパラ)
巨人のキヨハラはいよいよ戦力外通告されたようです。
プライドもあるでしょうが、年齢が確実に体力も気力も奪っていきます。
年齢に関係なく気力(欲望)があるのは、政治屋のようです。
30代の男性医師が手術中に、「痛い」などと訴えて激しく動いた患者の額を殴って5日間のけがをさせていた、そうですが
手術した部位と、医者に殴られた額とどっちが痛かったのか聞いてみたい・・・・・・
トヨタ自動車が全国展開を始めた高級車ブランド「レクサス」は、「トヨタ」ブランドとは一線を画し、輸入車志向の強い富裕層の獲得を狙ったもの
だそうですが、こういうクルマを買う富裕層からは、昔のような「ぜいたく税」もいただいて、わずかでも弱者に還元してあげて欲しいものです。
2005年8月29日(月) 薄
「ただ勝つことを目標にするのはアマチュアですから」
格好いいですねぇ、イチローのコメントです。
シチュエーションを考えると、会社でも使えそうですが、そこはそれ、それなりの実績がないまま使うと笑われてしまいます!
衆議院選挙
Y元議員、ココには書けないウワサがあるそうです。
ずっと、支持者を○○していたんでしょうか? (何がなんだかわからない人、ごめんね)
米国のハリケーン、すごい規模ですね。
米国はステーキもでかいけど、ハリケーンもでかい!
昨年もフロリダはハリケーンに襲われましたが、昨年10月に訪米した際に関係会社の工場の屋根が飛ばされていた写真を見せられ驚きました!
楽天は最下位決定
速い!
風営法違反で
逮捕の際にケガをしたとして、容疑者が告訴、損害賠償要求金額4千3百万円!
不法滞在の外国人ですが、これが「人権」と言うこと?
裁判で決まるのでしょうが、個人的にはついて行けませんなぁ。
この4千3百万円、税金で支払うのでしょうから、それならその分で生活困窮者を支援してあげたいと思うのは私だけでしょうか?
2005年8月28日(日)
蝉
お盆を過ぎると、蝉の声も少しずつ静かになってきました。
路上にも短い夏を過ごした蝉が・・・・・・・・
よく言われますが、蝉は地中で7年を過ごし、地上に出ると一週間ほどで命を終える、と。
↓(26日)に書いた、「竜舌蘭」にも似て。
蝉は地上に出たとたんに多くの敵に狙われます。
鳥や、捕虫網を持った小学生など・・・・・
唐突ですが『ナゼ、いないの?』
@タータンチェック柄の、シマヘビ
A働き者の、ナマケモノ
B肩で風切って歩くハト
C純白のカラス
Dまばたきする魚
E笑うラッコ
Fバック(後退)の出来るミミズ
Gウエストのくびれたペンギン
H円形脱毛症のシマウマ
Iヒゲのないオットセイ
J猫背じゃない猫
K猪首(いくび)のキリン
L団子っ鼻の象
M丸顔の馬
Nベジタリアン(菜食主義)のライオン
O奥目の出目金
P長い睫毛をしたイグアナ
Qきれい好きなハイエナ
R腕の短いテナガザル
S太ったトンボ
ええっと、ここまで20個もこういうくだらないことを書き連ねるのに苦労しました!
でも、どうしていないの?(まだ言うか!!)
ケンネル
「柴犬専門」と書いてありますが、個人住宅の一階にケージを並べている程度。
その前を通りながらガラス戸を通して見ると、15、6頭の柴犬がケージに入れられて・・・・・・・・・
しかし、今までお客が中にいるのを見たことがありません。
犬も流行があって、昔はスピッツ、一時期はシベリアンハスキー、最近はゴールデンレトリーバー、ミニチュアダックスフンド(Dachshund)、チワワ等。
柴犬は根強いファンがいるとは思うのですが、マイナーか?
そのせいかどうか、このケンネルの柴犬、売れないために「かわいい盛り」も過ぎて、成犬間近の状態。
これではなおさら売れないのではないでしょうか。
与えている餌は、子犬の時の量と変わらないようで、なんだか痩せていて、遠目に見ると、北海道の観光地の駐車場をうろついていたキタキツネ風!
今日はクルマのホーンを取り替え
クルマに乗る機会が少ないことは何度か書いておりますが、クルマのホーンがオリジナルのままでしたので、取り替えることに。
先日、XJRから取り外したダブルホーンを流用するため、配線追加を。
オリジナルのホーン位置の近くにセット(ラジエターやフォグランプなどが干渉するのでこの位置しかない)しようとしたのですが
うまく取り付きません。
工具箱に余っていた「L型ステー」を使うとうまくいきそうですが、たった1個の「M8のナット」がなくて・・・・・・
自転車に乗ってホームセンターまで「M8のナット 1個」を買いに。・・・・・・・・・・『26円』でした。
バターロール
今朝起きたら、私の部屋の前に「バターロールが捨てて」ありました!
夜中にさかんに鳴いて私を起こしに来たのはわかっていたのですが・・・・・私は夜食は食べないようにしているのだよ、「あみちゃん」!!
(2005年8月21日(日)に関連記事↓がありますので、なんの事やらわからない方はそちらも読んでね。)
男子ゴルフのアンダーアーマーKBCオーガスタ
まず、ゴルフの話題を書くことのほとんどないこのHPですが、「アマチュアの中学生が6位」というのはニュースですね!
「よくやった!」と言うよりも、他のプロは何してたん?
”まいど大阪プロレスです”
という番組を見ました!
プロレスなんですが、そこは「大阪」。
まともじゃない、吉本新喜劇をリング上でやっているようなもの、アクが強いのはしょうがない?
大体が出てくるレスラーの名前からしてまともじゃないのですよ。
『えべっさん』、『食いしん坊仮面』、『アイスペンギン』、『スペルデルフィン』・・・・・皆、リングネームにふさわしい衣装を身につけて。
試合時間の1/3は、リング上で喋っている!
繰り出す技は、『今宮回転プレス』、『えびストレッチ』など。
『アイスペンギン』は、”海遊館”をリストラされた素人の太ったオッサン、という紹介付き。
アンガールズとかいうわけのわからない芸人に比べるとはるかに面白かったですけど・・・・・・・
2005年8月27日(土) 「20Km」
「永六輔その新世界」
という、ラジオ番組を時々聞いています。
「駒澤大学付属苫小牧高校」の話題でした。
甲子園での優勝後に帰郷する彼等と同じ飛行機に乗ったのだそうですが、彼等の搭乗が遅れ、
機内に乗り込んできても、待っていた乗客に済みませんの一言もなかったし、
遅れたせいで永六輔さんは乗り継ぎ出来なかったと憤慨しておりました。
その後に発覚した不祥事にも関連付けて話をしていました。
有名校になればいろいろと言われますなぁ。
甲子園に出るような有名校は、野球の練習の他にも、『機密管理』などやることが多そうです!!!!?
台風の後の公園、細かな枝や葉が路面に落ちていて、 今日のインラインは滑りにくかったです。
|
今日は、釣果があったようです。
|
|
80cmと60cmの鯉。 釣り人というのは、こういうモノ(物差し)まで準備しているんですね! 早くリリースしてあげないと、鯉の表面が乾き始めていますよ。
|
この猫は”野良”ですが、「飼い猫の経歴」があるようで、 子供のそばに寄っていき、遊んであげております! よく慣れています。
|
|
この子、最初は恐る恐るでしたが、次第に慣れてきたようです。
|
猫も、離れがたくなった様子?
|
2005年8月26日(金)
飲み会が続いたのと出張で、更新を”お休み”しておりました。
昨夜は大阪に宿泊したのですが、なかなかいいホテルでした。
なにより、部屋とバスタブが広くて。
ただひとつ、新聞をもっと早い時間に入れて欲しかった。
疑問に思うこと
「郵政民営化」がテーマになって、いろいろと盛り上がっている衆議院選挙。
まだ告示されていないのに、まるで選挙運動真っ盛りの状況。
さすがに名前の連呼だけはしていないようですが、街頭演説など・・・・違反にならないのでしょうかね?
ある選挙管理委員会のHPには、「してはいけない選挙運動」の中に「事前運動の禁止」として、
選挙運動は決められた方法で告示日から投票日の前日までしかできません。
だから、告示日前に選挙運動をすることは禁止されています。と、書いてあるのですが・・・・・・
マニフェストを作って当選してもそれを守らない、当選すれば何をやっても許される、なんていうのが”政治屋”だから
ルールなんて目じゃない?
竜舌蘭(リュウゼツラン)
数十年に一度しか咲かないとされる竜舌蘭(リュウゼツラン)。
30年前に2株を植えて以来初めて咲いたのだそうです。
メキシコ原産で、乾燥地に多く分布。
30〜40年かけて養分を蓄積。一生に一度だけ花を咲かせる、とされているそうです。
(リュウゼツランは一回結実性植物のため、花は一生に一度しか咲きません。そして、一度の開花でこの株は枯れてしまいます。 :奈良教育大学)
英語ではセンチュリープラント(世紀の植物)と呼ばれる。
5月中旬頃から、アロエのように地上に横たわった葉の中央から突然、太い茎が伸び始めた。
空に向かってぐんぐんと伸び、現在では7〜8mになっている。
7月中旬から花が下の方から順次開花。(K社のMさんに教えていただきました)
一生に一度でもいいから、こういうみんなに注目されるような花を咲かせたい!
と、思っているヒトもいるでしょうね、私を含めて・・・・・・・・・・・努力もせず・・・・・・・・・反省・・・・
2005年8月23日(火)
帰宅しようと会社を出る直前になって激しい雨。
台風も近づいております。
「駒大苫小牧の野球部長が部員殴る、高野連に報告せず 」
明徳義塾高校と同じ、責任者の判断ミス。
しかし、どこの高校でも似たような不祥事はあると思うんですけど。
目くじら立てて厳しすぎるジャッジ(判定)をすると、しまいには出場校がなくなるのでは?
今回はどういう結末になるのやら。
負けた準優勝校を繰り上げ優勝にしてもおかしなものだしねぇ。
「案」としては、秋の地方大会への参加を禁止 → 必然的に春の選抜対象から外れる → 夏は許す。
トスワード
懐かしかった、ある事務所を訪問した時、置いてあった「ワープロ専用機」。
TOSHIBAのワープロで、「トスワード」。
今でも使っているようでした!
2005年8月21日(日) 「12Km」
今日は暑さに負けて、インラインは12Kmで終了。
途中休憩しておりましたら、小学校低学年の男の子二人を連れた夫婦、なにやら夫婦喧嘩をしながら私の前を通り過ぎていきました。
奥さんの発言では、「ザリガニが獲れると聞いてきたのに、全然ダメじゃん。お父さんが場所をしっかり確認してこないからよ!
いっつも、イイカゲンなんだから・・・・・・・・・」
お父さんは、「そんなこと言ったって・・・・・」と、後の言葉が出ない様子。
奥さんは、「暑いんだから早く歩きなさい!」と子供達に八つ当たり。
せっかく、虫取り網、カゴ、バーベキューセットなどを持ち込んで公園にきたのですから、もっと楽しめばいいのに・・・・・・・・・・
以前、TVの裏の掃除をしていましたら、なぜか「テニス・ボール」状のモノが・・・・・・
家族でテニスをする者はおりませんので、不思議に思いながら手に取ってみたら、
なんと郡山名物「薄皮饅頭」にカビが生えて、一回りも二回りも大きくなり、不気味な色を見せていたのです!!
犯人は、『猫』であることはわかっておりますが、現行犯ではないから呼びつけて叱りつけても本人(?)はなんの事やらわかりますまい。
ここのところ、そういうこともなく安心していたのですが、先週似たような事例が3日ほど続きました。
テーブルに置いてあったバターロール、朝起きると階段の下や私の部屋の隅にビニール袋ごと”捨ててある”のです。
夜中に、「猫じゃらし」をくわえてきて、「遊んで!」と私を起こす悪い癖がなくなったら今度は違う嫌がらせが始まったようです!! 「あみちゃん」。
ここしばらく、トップページを飾っている写真の猫が「あみちゃん」です。見ていると力の抜ける「脱力猫」です!
2005年8月20日(土)
早起きして、筑波・益子ツーリングに。
準備をしていると、家内が横から『今日は、タマネギとトマトね』・・・・・・
私「ん?」
家内『帰りに買ってきてね』
私「・・・・・・・・・」(無言は”了解”のサイン、となっております。我が家では。)
私(また帰りは、段ボール積みか・・・・・とほほ)・・・・・(声に出さぬ”ひとりごと”)
益子に向かうため、筑波サーキットに近い石下町を走っていると、対向車線にバイク。
なんと今では珍しい「ピースサイン」を送ってきました!!
しかし、なんとなくぎこちない仕草でしたし、タイミングも少し遅かったような(直前では見落とすでしょ!)・・・・慣れていなかったのかな?
私は、「一生懸命加速中!」だったので、軽く会釈しておきましたけど。
関東ではめっきり少なくなった、ライダー同士のピースサイン。
’96〜’97にかけてバイクで「四国八十八ヶ所巡り」をした際は、ずいぶんピースサインを交わしましたが、思えばあのとき以来か?・・・・・・・
バイク野郎というのは不思議でしてね、
対向車線のライダーには、ピースサインなどを交わしたり、すごく『好意的』なんですが、
同じ車線にいると、むやみにスピードを競ったり『挑戦的』だったりします・・・・・・・・・
(思い当たることありません?、現役 or 過去ライダーの皆さん!!)
陶芸メッセ・益子
|
||
この写真を撮った時はすでに 荷台には、タマネギとトマトを積んでいました! |
つくば−益子の途中にある真壁は「石の町」です。 墓石だけでなく、こういう彫刻も。 |
|
こういう置物が、一体いくらぐらいするのか 見当がつきませんが 作る人も買う人も、ちゃんといるんですね! |
||
筑波山の裏側になります。
|
||
裏側から見た筑波山
|
帰路、見た事故。
BMWのセダンが、道路脇の電柱に”自損事故”。
運転席のエアバッグが作動していましたが、運転していたと思われる女性、車検証の入ったケースを胸に抱きしめて放心状態・・・・
ケガはしていないようです。
そのちょうど真向かいが、「自動車修理工場」。
整備のオニイサン達が、興味津々という顔で眺めていました。
XJR1200Rは走行距離が200Kmを超えると、燃料計の針が赤いゾーンになります。
途中給油しておりませんので、自宅そばのガソリンスタンドで給油。
ここのアルバイトの高校生、
「今日はツーリングですか?」 ”いつもの野菜買い出しツーリングなんだよ”
「ハンドルポストの金具はなんに使うのですか?」 ”ビデオカメラ&ナビをセットするためのもの”
「僕、来週から中免取るために自動車学校に通うんです。」 ”そりゃ、楽しみだね”
といろいろと話しかけてきます。
この年齢の世代は、オジサン相手に話しかけてくることはほとんど無いんですけどね。ずいぶん活発そうな高校生でした。
私も思わず、「嫌いでなかったら、バイクはオフロードから始めるといいよ」と、つい余計なことを・・・・・
アルバイト「どうしてですか?」と興味がある様子でしたので、簡単に説明したら「検討します」だと。
きちんと敬語も使っていましたし、なかなか、会話力もあるなぁ、と感心しました。
最後に、「免許取ったら、気をつけて楽しむんだよ」と言ったら、「ありがとうございます」と素直でした。
今日の走行距離 231Km
2005年8月19日(金)
今日は、暑かったです!
今日は、『バイクの日』です。(8・19 わからない人はいませんよね)
“塀の中”でも一人がいい
ストレスがたまる雑居房に嫌気がさし、「罰を受けてでも独居房へ」と 願う受刑者の増加が主因といい、各刑務所は対応に苦慮している。
高度経済成長期 以降の核家族化で、自分の部屋がある暮らしに慣れた受刑者が多くなったことが背景にあるとみられ、
“塀の中”の現代人気質を如実に反映している。
雑居房逃れの手法として「就業拒否」 の事例が急増。
なかには「独居房に移してくれないなら作業場へ出ない」と泣きつく受刑者も。
「懲罰は違反行為に一定の歯止めをかけるためのもので、それさえも利用されるとなれば、懲役刑のあり方を 根本から覆すもので由々しき問題だ。
ここまできたかという感がある。人権意識の高まりなど受刑者の気質の変化がそうした態度を取らせているのかもしれない。
こ うしたわがままを許してはならず、刑務所当局としては大きな課題を背負ったといえる」 = ある大学教授の話。
世の中、変わっているんですねぇ・・・・・・
2005年8月17日(水)
脂肪肝:
今日、健康診断の結果をもらいました。
たまたま見たニュース。
体重を5%減らせば、脂肪肝の人の約3割が正常な肝臓に戻れる。
10%で約7割が、脂肪肝から正常な肝臓に復帰できることを示すという。
研究した医者は「理想体重という高い目標に向かって努力しても、長続きしなかっ たりリバウンドする人が多い。
5%程度の減量でも健康面では十分に効果があると推定されるので、あきらめないでほしい」と話している。
<BMIと肥満の度合い>
BMI(体重を身長の2乗で割った数値)
|
判定
|
18.5未満
|
やせ
|
18.5以上25未満
|
標準
|
25以上30未満
|
肥満1度
|
30以上35未満
|
肥満2度
|
35以上40未満
|
肥満3度
|
40以上
|
肥満4度
|
私は、「25.9」でしたので、「肥満度1」ということに・・・・・
この時期になると、いつも体重が増えてくるので、本格的に減量に挑戦しようかな!
体重が1Kg増えると、毛細血管が微細なものを含めて1Km増えるという話を聞いたことがあります。
それだけ心臓に負担がかかるんですね。
中日60勝、巨人60敗。ここにきてキヨハラとクワタの去就が注目されています。
巨人にこだわらなければ、あと1〜2年はやっていけそうですけどね。
2005年8月16日(火)
お昼前の地震
勤務している会社の建物が安普請なんでしょうか、結構揺れたような気がしましたが、震度は3。
7/23の地震と同じくらいに感じたのですが・・・・
低公害車普及想定超す自動車税減収
排ガス量と燃費に応じて自動車税を増減するグリーン税制で、低公害車の普及が急速に進んだため、
本年度までの四年間の自動車税収が当初見込みより約九百四十億円減っていることが総務省のまとめで分かった。
グリーン税制は大気汚染対策として二〇〇二年度に導入。
現在は排ガス量と燃費 性能で一定の基準を満たした車を購入した場合に最初の一年間、25−50%減税する一方、
新車登録から十一年超のディーゼル車などは10%負担を重くしている 。
当初は増減双方で差し引きゼロにする算段だったが、昨年度一年間で販売された乗用車約三百三十九万台のうち、
減税対象の低公害車が53%に上り、本年度は当初見込んだ一兆八千二十六億円よりも約八十五億円の減収になる見通し。
自動車税って、積るとすごい額なんですね。
それにしても、税収が減るとすぐに、増収を考える!
「発泡酒」も「第3のビール」も税率を変える!
税金なんて、経営努力無しで増やせるからいいよね、誰でも出来る役所の仕事!!
2005年8月15日(月)
もっともなお言葉
巨人 堀内監督 「昨夜の試合で7−3で負けて、試合後の弁」
”初回の5点がなければ、3−2で勝っていた”。
そりゃそうだ! しかし、子供じゃあるまいに、今期限りと言われている時に、この発言では・・・・
ちょっとした話題を
新聞の三面記事に時々出たりしますが、下着泥棒の戦利品、「盗品の下着、なぜ並べて見せる」のでしょうか。
並べたのは、「おまわりさん」でしょう?
欲しくなったりする「おまわりさん」はいないのでしょうか?
最近、銀座にデザイナーズ・ブランドの店がたくさん出来ました。
こういう高級店、警備員までが気取った感じがしません?
お父さんの育毛剤や養毛剤よりも、効き目が強力なのはナゼでしょうか? 娘の使っている脱毛剤。
再利用は出来ないのでしょうか?
『捨てる髪あれば拾う髪あり』 (誤字は承知です!)
広くなった額(ひたい)に、「縮れっ毛」が目立っても困るのではありますが・・・・・・
今日の通勤電車
すごく空いておりました。
いつもこのくらいだと、通勤も楽です。
電話もかかってこない。
こんな時期に休みを取るなんて”MOTTAINAI”と思いませんか?・・・・・
Rawhide(ローハイド)
1870年代、テキサス州からカンサス州までの長い道のりを、数千頭の牛を引き連れて旅をするカウボーイたちの物語。
彼らが途中で出会う自然の猛威、アウトローたちとの闘争、数千頭の牛のスタンピート(大暴走)など、
開拓期の試練と苦難を描いた西部劇の名作中の名作。
BS2で11月から放送するそうです。
フェイバーさん役のエリック・フレミング、ロディ役のクリント・イーストウッドなど・・・・私達の世代には懐かしいTV映画でした。
フランキー・レインの歌う主題歌も好きでした。
脈絡がないのですが、
2002年にテネシー州のナッシュビルからクルマで約2時間、ニュージョンソンビルという小さな町に行きました。
そこの工場の敷地拡張の際に、「真っ赤に錆びたジャックナイフ」じゃなくて・・・「真っ赤に錆びた蹄鉄」が出てきて、それを見せてくれました。
南北戦争時代(1861年から1865年)のものだろう、ということでした。(真偽は定かではない・・・・)
ローハイドの物語は、南北戦争の後という時代背景だったんですね。
ところで、南北戦争というのは英語で Civil War というんですね。(市民戦争、内戦)
2005年8月14日(日)
朝から家具屋さんが入ってちょっとした工事。
片づけなどで夕方までかかりました。
5月末にXJR1200Rのスターター・リレーとセル・スイッチを交換しましたが、以降は接触不良と思われる現象は発生しておらず
ひとまず安心しております。
今年の4月から、JAFでは二輪についても路上故障対応をしてくれるようになりました。
幸いなことに今までツーリング先では大きなトラブルには遭遇しておりませんが、
これから先もこの幸運が続くことは保障されておりませんので、こうしたシステムが出来たのは歓迎です。
お盆を過ぎると朝夕少しづつ涼しくなってきます。ツーリングの季節です。
2005年8月13日(土)
昨夜は帰宅直後から雨&雷。
かなり近くに落ちた雷もあったようでした。
雷や地震の時は2匹の猫(のんちゃん、あみちゃん)は、なぜか人間の近くに寄ってきます。不安なんでしょうね。
ウチの猫といえば、餌の好き嫌いが激しい!
いつも缶詰とドライを与えていますが、「のんちゃん」は缶詰派、「あみちゃん」はドライ派。
問題は「のんちゃん」です。
飼い主さえ分からないくらい多くの種類の缶詰を買ってきてあり、毎日違った種類のモノを朝と夕方に与えるのですが、
気に入らないと、全く食べません!
本人(?)も我慢しているようで、冷蔵庫のそばに行くたびに後ろについてきて、「ご飯、ちょうだ〜い!」とでも言っているような声で訴えます。
最後にはこちらが根負けして、違う種類の缶詰を開けます・・・・・・
「野良」なら、こんな贅沢は許されないのですがね。 飼い主もアホです!
2匹とも「またたび」が好物ですが、「のんちゃん」はこの他に「牛乳」、「魚肉ソーセージ」、「ケーキ(特にクリーム)」、「ちーかま」が大好物。
「ちーかま」というのは、『オカマの”ちーママ”』のことではありません!
「チーズの”かけら”の入ったスティック状のかまぼこ」のことです。
インライン
かなり雨が降った後なので、いつもの公園の周遊道路は濡れていることでしょうから、本日のインラインは中止。
道路が濡れていると、インラインのローラー(ホイール)は、路面を全くグリップしませんので危険で滑走は出来ないんですよ。
電話アンケート
電話を取ったら、数秒間無言・・・・・・・・・イタズラかと思い切ろうとすると、
「コンピュータによる自動電話です。アンケートにお答え下さい」だと。
暇をもてあましているところだったので、続きを聞いていると
「今度の衆議院選挙に関する4つの質問に答えて下さい。」
「最初は、9月11日の投票に行きますか?
行くならE、行かないならF、わからないはGを押して下さい。」・・・・・・・
どうでもいいことですが、答える番号、普通なら@、A、Bから始まると思うのですが・・・・・
JAL
昨日は、福岡空港を離陸したJAL系の飛行機にトラブル発生。
日航ジャンボ機墜落事故から丸二十年を迎え、群馬県上野村の追悼慰霊式で新町敏行社長が「安全運航に全力を尽くす」
と言明した当日の重大トラブルに批判が強まりそうです。
当該機は、海上で燃料約50トンを放出(こういう場合は問題視しないのでしょうか?)したあと、着陸したそうです。
乗員乗客は無事でしたが、万が一の場合は市街地上空だけに大惨事になっていた可能性もあります。
乗客は、「もう二度とJALには乗らない」と言っている人もいましたが、同感!
久しぶりにバイクに乗りました。
今まで取り付けていたホーン(ダブル)は四輪用で音量は大きいのですが、比例して電流値も大きく、バイクのバッテリーには負担となっておりました。
(そんなに頻繁にホーンを鳴らして走り回っているわけではないのですが、エンジン回転数が低いときはホーンが”情けない音”なんです!)
今日は、比較的小電流でヨーロピアン風の音質で、音量もそこそこ大きいホーン(ダブル)に交換してみました。
以前乗っていたOPELアストラのホーンの音色によく似ています。
こういう小物の取り付けは非常に簡単ですが、四輪と違ってバイクは取り付けスペースがあまりありません。
オイルクーラーの左右、カウル内に収まるように取り付けました。
大事なことは、取り付け後にステアリング(ハンドル)を左右目一杯(フルロック)に切ってみて、
干渉しないか(ぶつかったりしないか)どうか走行前に確かめておくことです。
XJR1200Rのオリジナルのホーンは”シングル”で、いかにもバイクのホーンという”軽々しい音”です。
以前乗っていたトライアル車は競技用だったので、公道走行用に法定の保安部品として極めて小さいホーンを取り付けていました。
電子ホーンでしたので、走行中に鳴らしても、ほとんど聞こえない程度の音量でした。
「わからん」
”A級戦犯”・・・・・・・B級戦犯、C級戦犯 という意味が。
そこで調べてみました。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると
A級戦犯とは、
第二次世界大戦後の敗戦国日本を裁いた極東国際軍事裁判において「平和に対する罪」の有罪判決を受けた戦争犯罪人をさす。
正確には「A級」ではなく「分類A」と表記するのが正しい。
おう、そうか。でも「分類A」って?
さらに詳細な定義を調べてみると、
極東国際軍事裁判所条例の第五条の(イ)の以下の定義
「平和ニ対スル罪 即チ、宣戦ヲ布告セル又ハ布告セザル侵略戦争、若ハ国際法、条約、協定又ハ誓約ニ違反セル戦争ノ計画、準備、開始、
又ハ遂行、若ハ右諸行為ノ何レカヲ達成スル為メノ共通ノ計画又ハ共同謀議ヘノ参加。」 を犯したとして、
極東国際軍事裁判によって有罪判決を受け、戦争犯罪人とされた人々を指す。
なお、A級のAとは、同条例の英文 Charter of the International Military Tribunal for the Far East において
同条(イ)が (a) となる事に由来する単なる分類上の名称であり、罪の軽重を示す意味は含んでいない。
それでは、B,C級戦犯とは?
B級戦犯およびC級戦犯とは、極東国際軍事裁判所憲章第6条b項「通例の戦争犯罪」、c項「人道に対する罪」に違反した犯罪人のことを言う。
A級、B級、C級の区別は同憲章の英文 Charter of the International Military Tribunal for the Far East における単なる分類であり、
しばしば誤解されるように罪の軽重を指しているわけではない。
別の資料によると
昭和21年、連合国軍総司令部(GHQ)の極東国際軍事裁判(東京裁判)は、共同謀議して侵略戦争を計画、遂行したとして、
東条英機元首相ら28人をA級戦犯として起訴した。
裁判は「法なくして罪なし」とする罪刑法定主義、後に制定された法律で処罰することを禁じる事後法禁止に違反するとして、
インドのパール判事は全員無罪を主張した。
一般に「A級戦犯」は最も罪が重いという意味に誤解されているが、A、B、Cの区別はランク付けではなく、分類。
A級戦犯 侵略戦争を遂行した「平和に対する罪」。国際法に規定がなかったために、事後的に作り出されたもの。
B級戦犯 戦争法規・慣例に違反した「(通常の)戦争犯罪」。
C級戦犯 民間人に対する迫害を実行した「人道に対する罪」。
A級戦犯は7人、B・C級戦犯は1000人以上が処刑されている。
おおっ、そういうことだったのか!
てっきり、罪の軽重を指していると思いこんでおりました。
付属資料
極東国際軍事裁判に起訴された被告 (A級戦犯)
極東国際軍事裁判に起訴された被告 (A級戦犯)
|
||||||
荒木貞夫 | 板垣征四郎 | 梅津美治郎 | 大川周明 | 大島浩 | 岡敬純 | 賀屋興宣 |
木戸幸一 | 木村兵太郎 | 小磯国昭 | 佐藤賢了 | 重光葵 | 嶋田繁太郎 | 白鳥敏夫 |
鈴木貞一 | 東郷茂徳 | 東條英機 | 土肥原賢二 | 永野修身 | 橋本欣五郎 | 畑俊六 |
平沼騏一郎 | 広田弘毅 | 星野直樹 | 松井石根 | 松岡洋右 | 南次郎 | 武藤章 |
上記の28名が1946年4月29日に起訴された。
28人名のうち、大川周明 は精神異常が認められ訴追免除となり、永野修身と松岡洋右は判決前に病死しているため、
1948年11月12日に被告として判決をうけた者は25名となっている。
絞首刑(死刑)(A級戦犯)
絞首刑(死刑)(A級戦犯)
|
||||||
板垣征四郎 | 木村兵太郎 | 土肥原賢二 | 東條英機 | 広田弘毅 | 松井石根 | 武藤章 |
死刑は1948年12月23日に執行された。
終身刑
荒木貞夫 梅津美治郎(※) 大島浩 岡敬純 賀屋興宣(池田内閣の法相を務めた。)
木戸幸一 小磯国昭(※) 佐藤賢了 嶋田繁太郎 白鳥敏夫(※元駐イタリア大使) 鈴木貞一
橋本欣五郎 畑俊六 平沼騏一郎 (※) 星野直樹 南次郎
有期禁錮(監獄には入れるが労働はさせない)
重光葵 (7年) →鳩山内閣の副総理・外相となり勲一等を授与された。
東郷茂徳 (20年、※)
判決前に病死
永野修身 (1947年1月5日没、※) 松岡洋右 (1946年6月27日没、※)
追免除 大川周明 (精神異常が認められ訴追免除) ※は「獄中死」を示す
昭和殉難者
1978年、靖国神社が以下の14名を昭和時代の殉難者として合祀した。
板垣征四郎(絞首刑) 梅津美治郎(終身刑:獄中死) 木村兵太郎(絞首刑) 小磯国昭(終身刑:獄中死)
東條英機(絞首刑) 白鳥敏夫(終身刑:獄中死) 土肥原賢二(絞首刑) 東郷茂徳(禁錮20年:獄中死)
永野修身(判決前に病死) 平沼騏一郎(終身刑:獄中死) 武藤章(絞首刑)
広田弘毅(絞首刑) 松井石根(絞首刑) 松岡洋右(判決前に病死)
裁判を免れたA級戦犯被指定者 (有名な方のお名前も出てきます!)
岸信介(不起訴により釈放→内閣総理大臣) 児玉誉士夫(不起訴により釈放) 近衛文麿(自殺) 笹川良一(不起訴により釈放)
正力松太郎(不起訴により釈放) 徳富蘇峰(不起訴により自宅拘禁解除) 本庄繁(自殺) 真崎甚三郎(不起訴により釈放)
2005年8月12日(金)
今週のお言葉
また草野球の話で恐縮ですが・・・・
最下位をぶっちぎりで突っ走っている「楽天」ですが、オーナーはすぐに結果が出ないと気が済まないあの三木谷サン。
監督の田尾サンから、今はノンプロで体調を整えている野村サンへ・・・との構想がある模様です。
それを聞いた沙知代夫人( 73)のお言葉は、
「この人は生涯監督が似合う。理想は息子のカツノリがサヨナラ打を打った試合でバンザイと言ってバッタリ倒れることですね」と後押し。
当の野村氏も、「 (カツノリと)もう一度野球をやるのは夢だけど…」とその気・・・・・らしい。
野村サンが楽天の監督をやって、沙知代夫人が巨人の監督をやって・・・・そうすれば来期の交流試合も盛り上がるでしょう。最下位同士で!
「他人のうんこを麓まで担ぎ降ろすボランティア」
私は山登りはしませんが、以下の記事は考えさせられることが多いです。
大好きな山のためなら喜んで、という人たちがいることに感心しました。(ちょっと長い記事ですが読んで下さい。)
「杜氏(とうじ)みたいでしょう?」。
岩手県の早池峰山(はやちねさん・標高1,917m)の山頂避難小屋。
トイレの便槽の中を長い木の棒でかき回しながら、「早池峰山にゴミは似合わない実行委員会」代表の菅沼さんは、そう言って仲間たちを笑わせた。
小屋のトイレは、し尿の固形分だけを便槽にため、水分は地中に浸透させる方式 。
ところが、九〇年代の初め、垂れ流し先のガレ場一帯で、高山植物が異常な大きさにまで育ち、
殺虫剤にもびくともしない巨大なハエが飛び交う異変が続いた。
菅沼さんらは、これをきっかけに、便槽のし尿を十八リットル入りの灯油缶に詰め替え、ふもとまで担ぎ下ろすボランティア活動に取り組むようになった。
これまでの 七年間で、担いだ「し尿の総量は千二百キロ」を超える。
今年も六月上旬、学生や社会人約五十人が参加し、百九十キロほどを下ろした。
「はた目には惨めったらしい印象かもしれないが、私たちの活動は、面白おかしく 、おしゃれに、です。その気持ちで続いてきた」と菅沼さん。
作業中も仲間たちに笑い声が絶えない。作業自体を楽しみ、大好きな山のためなら喜んで、という誇りさえ感じさせる表情が並ぶ。
菅沼 さんは「施設整備で解決を図るやり方は、登山者のマナーを忘れさせる。山の問題 は、人が山に入らなければ起きない。
それでも山を楽しませてもらう以上、登山者 は自己責任を考えるべきだ。
し尿の持ち帰りも『理想論』の一言で片づけられがちだが、少なくとも登山者自身がそう言ってしまってはいけない」と訴える。
登山者のマナーの低下を憂い、山での自己責任意識の希薄化を嘆く声は、早池峰山よりはるかに高い山が並ぶ北アルプスで、
それもずっと以前から、耳にすることが多かった。
江戸文化研究者で近代以前の登山史にも詳しい石川英輔さんは「そもそもは『飛騨山脈』などを『日本アルプス』と呼ぶようになってからじゃないか」
と指摘する。
狩猟、伐採、あるいは信仰のための登山が中心だった近代以前は、山が神仏その ものであり、聖域であるとされてきた。
そうした登山は必ずしも山頂を目指すわけでもなかった。
しかし、「日本アルプスの父」と呼ばれたウォルター・ウェストン の登場以降、ピークを目指す山の楽しみ方が紹介されて定着し、
登山者とともに、 快適さや便利さを演出する商業主義も、山の高みを目指すようになった―という構図だ。
「今は下界の大量生産、大量消費がそのまま山につながっている。ヘリコプターで大量に食料を上げるから、山で大量のうんこが出る。
登山者は山に余計な享楽を求め過ぎだし、山小屋は登山者ニーズを隠れみのにして商売のやり過ぎだ」と、石川さんは手厳しい。
「西洋の科学や衛生観念もそう。日本の近代化に貢献 したが、他方で、肥料としてリサイクルしてきたし尿を、ただのごみにしてしまい 、
汚いものは見ない、見せない、真正面からは考えたくないという風潮を植え付けた」。
すべてを受け入れてくれると考えられてきた山が今、人間の甘えに悲鳴を上げて いる。
山を楽しみ、山を愛するすべての人が、自分のすべき「待ったなし」を問う時が来ている。
この記事を読んだら、自分で出した【生ゴミ】は、麓まで持って帰るか、1泊2日くらいの山歩きなら便秘覚悟で我慢すべきだと思うようになりました。
衆院選
先日自殺した議員の奥さんが立候補するとか、元首相の奥さんが立候補するとか・・・・・・
選挙カーの横に乗って手を振っていた程度の政治の素人に、国会の大舞台で何が出来るのでしょうか? と疑問に思う人も多いはず。
出所したばかりの元大臣も出馬するらしい・・・・・・・こちらは「ミソギは済んだ」ということらしい。
まぁ、立候補する権利はあるのでしょうからね、それでも投票する地元の選挙民は後で笑われないよう正しい判断をして欲しいモノです。
2005年8月11日(木)
巨人が、阪神星野仙一を来季監督の最有力候補としてリストアップしていることが明らかになった。
今季、チームは歴史的な低迷を続けており、球団は辺恒球団会長(79)滝鼻オーナー(65)らが中心とな り、
OBの原辰徳氏(47)中畑清氏(51)江川卓氏(50)らから人選を進めていた。
ところで原は、2年ほど前の悔しさを忘れてお声がかかれば応じるのでしょうか???
しかし、ここにきて星野氏が急浮上。長年低迷した阪神を立て直し、03年に優勝に導いた手腕を高く評価。
周辺調査も進めており、球団初の外部招聘(しょうへい) に乗り出す可能性が高くなってきた。
巨人は、4番バッターばかりでなく監督まで他球団のモノを欲しがるんですねぇ・・・・・
英国でこのほど、耳なし食パンが登場、話題を呼んでいる。
米国などで既に売っ ている耳の部分を切り落とした食パンとは違い、初めから外側の茶色の固い部分ができないよう特殊な方法で焼いたもので、
開発した食品大手RHMでは「世界初」 としている。
英国の子供たちの67%がパンの耳が嫌いで、35%の親は耳の部分を切って子供にサンドイッチを作っているといわれる。
同社はこうした子供や親たちに耳なし食パンは歓迎されると期待している。
詳しい製造方法は公表されていないが、特殊な型に入れ、低温で時間をかけて焼 くという。
値段は普通の食パンより、25%程度高いが、RHMは「耳の部分を捨てたりすることを考えれば、この方がお得」と宣伝している。
こういうのが日本で流行ると困るのは、「トンカツ屋さん」
トンカツの衣(ころも)にはパン粉が必需品ですからねぇ。耳の部分が重要な働きをしているのです。
公園の鳩も困るかもね、定年で時間をもてあましているオジサンが公園の鳩にあげるモノといえばパンの耳・・・・えっ?、知らない?
2005年8月9日(火)
ほぼ一週間ぶりの更新です。
衆議院が解散しました。
いつも思うのですが、もう二度とあの議場に戻ってこれない議員も少なからずいるはずなのに、解散が宣言されるとナゼ「万歳!」なんでしょうね。
@9日午前の東京外国為替市場の円相場
海外市場が郵政民営化法案の否決と衆院解散に対して反応薄だったため安心感が広がり、1ドル=111円台後半に反発した。
A小泉さんの支持率
郵政民営化法案が参院で否決されたことに伴い八日、緊急アンケートを実施し、小泉純一郎首相の支持率は61%にのぼった。
小泉首相「支持」は61%で、「不支持」の39%を引き離した。
理由は「公約をやり抜こうという姿勢」「利権の構造を改革すべきだ」などだった。
半面、「郵政民営化に賛成」という意見はほとんどなかった。
「不支持」理由は「国民生活のことを考えていない」など。
また、「次の首相」には一位(二百八十二票)が小泉首相。
二位(百二十八票)に安倍晋三・自民党幹事長代理、
三位(七十九票)に石原慎太郎都知事が名を連ねた。
ところで、小泉さん、終戦記念日に参拝に行く?
B9月11日の投票率予想
国民の関心の低さが、そのまま投票率に現われるでしょう。
こんな政治の話を書いていても、
『つまらん、おまえの話はつまらん!!』と一喝されそうなのでこのへんでやめておきます。
スペース・シャトル
着陸地のフロリダの天候が悪いというので、帰還が遅れています。(9日カリフォルニア州のエドワーズ空軍基地に帰還)
今回は、野口さんの宇宙遊泳が3度もあったり、事故後の飛行ということもあっていろいろとニュースでも見る機会が多かったですね。
意外に話題にならないのが、宇宙ステーションに残って長期滞在している2名の宇宙飛行士。
仕事は毎日あるのでしょうが、狭い空間で不自由な生活・・・・・・相当な忍耐力がないとつとまらないですね。
最大のストレスはなんでしょうね、食事の内容でしょうか? 人間関係でしょうか?
エックス線天文衛星「すざく」
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、先月10日に打ち上げたエックス線天文衛星「すざく」の
主要観測装置「エックス線微少熱量計」が不具合を起こし、当初予定の観測が出来なくなったと発表した。
装置はエックス線のエネルギーを高精度で観測するためのもので人工衛星には初めて搭載され、今回、最も成果を期待されていた。
JAXAによると、熱量計の中心にあるエックス線検出器は極低温で常時冷やされているが、
冷却材の液体ヘリウムが装置から漏れ、すべて気化してしまったという。
「すざく」は、ブラックホールなど活動的な天体を調べる高性能の科学衛星。
情けないトラブルですなぁ! これが日本の実力??
原爆の日
8月6日に広島、8月9日には長崎に原爆が投下されたのですが、今年60年の節目。
毎年思うことですが、
長崎の原爆の日は広島に較べてニュース記事の扱いが小さい!!
年間変換ミスコンテスト(日本漢字能力検定協会)
ココをどうぞ。
2005年8月3日(水)
今日は暑かった!
今年の夏は、湿度が高いような気がします。
日陰でそこそこの風があれば涼しい・・・・というような夏日ならいいのですが。
重たいソバ殻入りの枕、鋳物製の灰皿、和紙を貼った浴衣入れ、大きな姿見、障子の入った飾り窓、雪見障子の向こうにある雨戸、木目調のクーラー
1. 建物が木造で、階数は3階建て以下であること
2. 盛り場に近いが、建物の周辺は閑静であること
3. 目立たないよう、路地裏に出入口があること
4. 屋号が漢字やひらがな(日本語)であること
ある場所のことですが、年配の方ならご想像がつくことでしょう。
こういう風情のある「○荘」、今は見かけなくなりました。(○には”旅”という文字を入れるとよろしいようで・・・)
今週末から夏休みに入りますので、このHPの更新もついでに休みます!
2005年8月2日(火)
巨人戦の視聴率低迷、8%程度らしいですね。
人間は顔で判断すべき(!)ですが、巨人軍の監督は、・・・・客を呼べるような感じがしません。(私の個人的な感想です。)
そういうわけで試合ではなく、つい「東京ドーム」の屋根を見ていて・・・・・。
人間は、5900Pa(パスカル)(600mmH2O)以上の圧力で吹いたり吸ったり出来るそうです。
低い圧力であっても、その受ける面積が大きいとすごい力となります。
東京ドームの屋根は、四フッ化エチレン樹脂コーティングの膜で出来ていて 、
その面積は、約29000m2、いろいろな付帯設備を含め約 400tonの重量となっているそうです。
この屋根を、ドーム内の気圧を外より0.3%高くして支えているのだとか。
1気圧の0.3%といえば、わずか300Paの圧力です。
300Pa(31mmH2O)とは、コーヒーカップの底に受ける水圧よりもまだ低 く、この程度では人体にはほとんど感じられないはずです。
圧力的には我々の呼吸で十分に東京ドームの屋根を持ち上げることが出来ると言え ます。
(圧力としては十分可能ですが、風量が必要なので“一人”では無理ですよ。
東京ドームに行って、ひとりでほっぺたを膨らませていても、軽蔑のまなざしで見られるだけですから、やらないように・・・)
1atm(1気圧)=101325Pa(=N/m2) 1mmH2O = 9.80665Pa
2005年7月31日(日)
ザリガニ釣り
久しぶりにザリガニ釣りをやってきました!
いつもの公園で子供達が釣っていたのを見ていましたので、昔を思い出して・・・・・・・
赤くて大きなヤツは、釣れませんでしたが「小振りなヤツ」を5分ほどで7匹。
「亀の高橋」の横に小さな水槽を置いて飼うことにしました。餌は亀の餌と同じ。
もちろん釣る時は、スルメでしたけど。
「亀の高橋」は、目の前に好餌を置かれて・・・・・ストレスが溜まるかもしれません。
夏休みです、楽しそうですね。 |
噴水が涼し気です。 |
宝くじ
欧州各国で発売される宝くじ「ユーロミリオンズ」で、29日の抽選会で出た1億1544万ユーロ(約158億円)の当選くじ1枚が、
アイルランドで購入されていたことがわかった、そうです。
すごい金額ですね。
しかし、氏名を公表しているようですから、この後が大変そうです。
日本の場合でも、どこからか当選者のことを聞きつけてきて、「寄付要請」などがすごいらしいですね。
宝くじが当ったら・・・・・
@もう会社に行かない
A1割あげる
B家と車を買う
などが、当らない一般庶民の発言のベスト3だそうです。
宝くじを当てる第一番目のコツは・・・
『まず、買うこと』です!
2005年7月30日(土) 30Km
蒸暑い公園は、さすがにほとんど人がいませんでした。
6人ほどの若者が、バーベキューグリルと炭、食料、飲み物の入った大きな箱をかかえて、公園内の案内板の前で
「バーベキュー広場まで遠いなぁ」などと、大汗をかきながら大声で叫んでおりました。
インラインで休憩を入れて約1時間半、汗が噴き出てきます。
汗をかくと「たくさん運動した気分」になって、「昨夜のアルコールは抜けたかなぁ」と思ったりします。
水分補給のために、家を出る時に”スポーツボトル”(真空断熱のヤツ)に氷を入れて、途中の自販機で冷たいお茶を買い、これに入れておきます。
ポカリスェットなどのスポーツドリンクは、↓に書いた通り、水分の吸収はよいようですが、糖分が多い!ので飲まないようにしております。
カメラケース
カメラケースの中のゲル(乾燥剤)を取り替え。
1時間ほどで、湿度計の針は下がってきます。
最近はほとんど経験しませんが、保管方法が悪いと以前は交換レンズの内部にカビが生えたりしたものです。
ところで、デジタルの一眼レフがよく売れているそうです。
汎用デジカメからのステップアップユーザーが増えてきたことや、
保守的だった銀塩一眼レフユーザーもめざましく進歩した性能のデジタル一眼レフを受け入れ始めたこと、
何より、価格が下がってきたことが大きいでしょう。
このデジタル一眼レフ、レンズ交換が出来ることが最大のウリですが、
レンズ交換時に微少なゴミが、CCDの部分に付着しやすいという弱点もあります。
オリンパスではE−300という一眼レフに、他社の追随を許さないダストリダクション(ゴミ取り)システムを設けています。
帰ってきた昭和の名曲
という、タイトルで昔の歌謡曲番組をやっておりました。
破天荒な曲名だったのが、小林旭の『ダイナマイトが150トン』!
今時こんな物騒なことを言っていたら、ロンドン警視庁から捜査員がやってきますよ。
大体、小林旭の持ち歌というのは、奇妙な曲名が多いですよね。
アキラのズンドコ節、自動車ショー歌、アキラのダンチョネ節、ギターを持った渡り鳥(飛べないだろう!)・・・・・・
まぁ、惜別の唄、北帰行、ついてくるかい 等というのはまともですが。
宅配便
宅配便を送ろうとしたら、ちょうどよいサイズの箱が見つからず、家内に聞いたら「ちょうど捨てたところよ」と。
なんだかいつも、近くのストアに空き箱をもらいに行く羽目になっております。
隅田川花火大会
自宅にいても音だけはさかんに聞こえてきました。花火そのものは建物に隠れて見えません。
花火の撮影に挑戦してみたいといつも思っているのですが、あの人出を考えると出不精になってしまいます。
今日の隅田川花火大会、96万人の人出だったそうです。
宇宙服はハイテクよろい
野口聡一さんが船外活動(宇宙遊泳)で着用した宇宙服は、ハイテクを満載し、宇宙の過酷な環境から飛行士をがっちりと守る。
服というより、むしろ“よろい”だ。
一着が約13億円、重さは120キロに達する。
胴体は、堅固なグラスファイバー製で、たるのような形。
腕、下半身をそれぞれ接続し、外側は14層の生地で覆われている。
突起に引っかけたり、宇宙を高速で飛んでくるちり(デブリ)に当たったりしても大きく裂けることがないよう、外側は防弾チョッキと同じ素材だ。
宇宙では日なたでセ氏120度、日陰で同零下150度に達するため、宇宙服の下にはチューブが仕込まれ、
適切な温度の水が循環する「冷却下着」も着込む。
背中の電源や酸素パックなどは約7時間連続稼働。
ただでさえ分厚い宇宙服が、真空中でぱんぱんに膨れ上がればいっそう動きにくくなるため、内部は0・3気圧に抑えている、そうです。
2005年7月29日(金)
昨夜は、誘われてちょっとだけ飲みに行ったのですが。
駅に近い「二の○」という最近出来たお店に。
ちょうど、土用の丑の日だったので、つまみに「ウナギ」を頼みました。
アルバイトの女子高生のような娘が来て、「ウナギ」を置いていったのですが
テーブルに「山椒」がない!
眼はパチクリ、すごい付け睫毛、顔&肌はチョコレート色、髪は金髪・・・・・・料理と同じ”無国籍風”、その女子高生風の娘に、
「山椒、持ってきてくれませんか?」
「サンショー?」
「そう、山椒」
「サンショーって、なんですか?」
「?、知らないの?、マスターに聞いて、持ってきてよ」
・・・・5分ほど待たされる・・・・・
「サンショーって、このお店には置いてないらしいんですけど・・・・」
「わかった、もういいよ!」
この話を、少し若い世代にしたら・・・・「今時はそういうもんですよ」と、まったくこだわりがない。
でも、”迎合”して欲しいわけではないけど、団塊の世代としては・・・・・・あ〜だ、こ〜だと言う必要のない、
お袋のようなおばちゃんのいる”小料理屋”がいいな!
(結局、「眼はパチクリ、すごい付け睫毛、顔&肌はチョコレート色、髪は金髪・・・・・・料理と同じ”無国籍風”」の、この女子高生、
”山椒”がどういう物かわからないまま・・・・だったんですねぇ。
また繰り返すんですね、きっと。
はたして学習する機会はあるのでしょうか。)
明日は、ちょっといろいろとやるべき事が多いので、忙しくなりそうです。
2005年7月28日(木)
宝石の価格
東京・有楽町の雑居ビルにある宝石店「ミ○ケ」から宝石や貴金属が盗まれた事件で、
ビルの鉄筋コンクリート製の外壁(厚さ約十センチ)が縦約八十センチ、横約四十センチの長方形にくりぬかれ、
犯人が侵入と逃走に使ったとみられることが二十五日、警視庁丸の内署の調べで分かった。
同店の社長によると、被害は約千八百点で仕入れ価格計約一億五千万円、売価計約四億五千万円相当に上るという。
調べでは、現場付近はビルが密集。
犯人はビルの間の狭い通路を伝って宝石店の 脇まで来て、工具で壁を壊したらしい。
店内ではさらに複数のドアがガラスを割ら れたり鍵を壊されたりしていた。
貴金属などを保管していた金庫からは現金も盗まれていた。
このニュースからわかったこと。
ビルの外壁を壊しながら、その時にはそれなりの騒音も出しながら、発覚もせずに、まんまと逃走したそんなことよりも
ようするに、宝石は仕入れの3倍で販売しているんですね。
宝石といえば、以前「じゅわいゆくちゅーる・まき」とかいう店がさかんに宣伝しておりましたが
最近は全く見ませんね、どうなったのでしょうか?
2005年7月26日(火)
台風が近づいた影響で、出勤時はかなり雨が降っていて濡れました。
お昼前から外出、帰りは暴風雨かと覚悟しておりましたが、帰宅時は傘いらず。
お昼に入ったトンカツ屋の調理人、ネクタイをしておりましたが、必要なのでしょうか?
火を使っているし、暑いと思うのですが・・・・・
トンカツ屋さんだけでなく、お寿司屋さんでもネクタイをしているところがあります。
石油のタンクローリーの運転手さんや、パン屋さんの配送トラックの運転手さんも。
ネクタイなんか、営業マンだけでいいのであって、いわゆる技能を生業としている人達は
「テキパキ」と音のするような仕事ぶりを見せてもらえば、それ以上は必要ないと思うのですが・・・・・
なんかよくわかりません。
旅行会社に予約の電話をしましたら、
「10時からの受付なので、あと2分しておかけ直し下さい」だと!!!(留守録ではなく、生身の人間の受け答えです)
時計を見たら、9時58分。
なるほど、時計は合っている・・・・・・・(感心している場合か!)
電話に出たのならナゼ、予約受付の対応が出来ないのでしょうかね、わずか2分の差で。
10時になるのを待って、再度電話しましたら今度は・・・・・「話し中」!
不快だったので、違う旅行会社に電話して予約しました。
なんかよくわかりません。
2005年7月25日(月)
会社の健康診断
春から勤務先が変わったので、会社指定の近くの個人医院で受けました。
ここでは今までやっていた、「便潜血反応検査」(大腸ガン)や「腹部超音波検査 」などの項目がありませんでしたので、
次回からは自費で他の病院でやってもらった方が良いなと思いました。
以下、観察結果を。
@バリウム検査の前に
”胃の動きを押さえるために”注射をするとの事で緑内障や前立腺に異常はないか?と聞かれました。
看護士に「今までバリウム検査前に注射された事はない」と申出た上で、
緑内障は検査をしていないので既症かどうかわからないし
前立腺は、オシッコの出が悪いので既症かもしれない!と説明したら 「じゃぁ、注射はやめておきましょうか」だと。
「副作用が出るかもしれないような訳のわからないものは注射しないで下さい」 と言って、結局注射なしでバリウム検査をしてもらいました。
前立腺なんて微妙な器官じゃないですか、影響で「棒」が大きくなればまだ未練もあるので期待しますが
奥の袋が大きくなったんでは、何かの役に立つとも思えないし・・・・
A問診の医者の声が大きくて廊下まで丸聞え
いかにもコレステロール値の高そうなオジサンが診察室に入っていきました。
医者のものらしい「ゴルフやっていますか」、と言う声。
その後、 「ポカリスウエットは飲み過ぎてはいけませんよ。
熱中症や脱水症状にならぬよう、ゴルフ場などで水分の吸収がよいからとポカリスウェットなどをやたらに飲んでいる人がいるらしいが
私(医者)に言わせるとやめた方がよいですよ。糖分が多いですからね。缶ジュースやコカコーラの糖分の半分くら いは入っていますよ。」
(ポカリスェット350mlに18g、角砂糖5個分の砂糖が含まれています)
こんな話は、聞こえてもどうでもいい事ですが、
私の直前に入っていった比較的若い女性のこと・・・・
太っているな、とは思ったのですが、続いて医者の声が聞こえてきました。
医者:「肥満度・・・うんぬん(当人の名誉のために記載は控えますが私の耳に はしっかり聞こえました)・・・このままじゃ、まずいですよ。」
患者:「これでも、私・・・・15Kgほど減量したんです、この1年で」
医者:「えっ、・・・・以前は・・・・・相当・・・・だったんですねぇ・・・・」
患者:「市販の漢方薬をこの2年飲んでいます。食事は1日1食です」
医者:「(この間、食事内容の指導) いろいろと努力されているようですが、 運動もしてはいかがですか・・・・」
患者:「運動は苦手なんです」
医者:「次の患者さんが待っていますので、問診はこのくらいにして今日は血液検査をしていただきます 。
結果は明日の夕方わかります。数値を見てから対応を考えましょう。」
というような会話が全部聞こえてくるんです、廊下まで。
診察室に入る前に、「フルネーム」で呼ばれていますからね、近所の人がいると個人情報が・・・・。
もう少し配慮すべきでしょうね、医者も。
明日は台風上陸か?
明日は「24本の骨を持つ傘」(↓に記事有り)が役に立ちそうです。
2005年7月24日(日) 18Km
ペット
ペットを飼っている人は多いのですが、今日は珍しいペットを見ました。
インラインで横を滑っていたら、突然飛び立って追いかけられ、転びそうになりました!!
動く物は獲物、に見えるのでしょうか。
あまり長い紐だと、コントロールしていることにならないのでは?
都内の公園ですからねぇ。
手にケンタッキー・フライドチキンなんぞを持っていたら、奪いとられそうな雰囲気のある目つきでしたよ。
名古屋場所が終わりました。
琴欧州が勝っていたら、面白かったのですが。
上位10人の懸賞金を調べてみました。
優勝した朝青龍は千秋楽だけで41本だったそうです。
こうした上位力士は後援会からもご祝儀が出ると思われますが、下位力士は給料も少ないようです。
一般的に言って、ケガの危険性が多い割には、幕内力士でも月額給与はそんなに多くないし、
他のプロの運動選手に比べて年間報酬額が少ないようです。
本場所が終わると、地方巡業が続いて大変そうです。
ちなみに幕内優勝賞金は、1000万円、三賞賞金は各200万円だそうです。
横綱で場所給料は282万円、場所給金は60万円、宿泊費は8000円、日当3000円だそうですよ。
小結と関脇は給料は同じ!
名古屋場所懸賞金獲得力士 (千秋楽)
順位
|
力士名
|
本数
|
金額
|
1
|
朝青龍
|
215
|
1182.5
|
2
|
栃東
|
81
|
445.5
|
3
|
琴欧州
|
63
|
346.5
|
4
|
高見盛
|
62
|
341.0
|
5
|
琴光喜
|
52
|
286.0
|
6
|
魁皇
|
44
|
242.0
|
7
|
若の里
|
38
|
209.0
|
7
|
普天王
|
38
|
209.0
|
9
|
黒海
|
28
|
154.0
|
10
|
露鵬
|
18
|
99.0
|
【注】単位は万円、懸賞は1本6万円のうち力士手取りを5.5万円で計算 |
2005年7月23日(土)
午前中は、雨が降りそうな気配だったのでインラインに行くのはやめたのですが、夕方近くに晴れてきました。
夕方の地震
ゆっくり揺れ始めたので「震源は遠いかな」と思いましたが、震源はお隣の千葉県、深かったんですね。
最初に発表された震度が修正されて、自宅付近は「震度5強」。
揺れている時は震度4くらいかなと感じましたが・・・・・夜、寝ていた時だったら、恐らくびっくりして飛び起きたことでしょう!!
外を見たら、電線が大きく揺れていました。
2匹の猫が、腰を落として顔を見合わせていたのがおかしかった!
ニュースでは気象庁は、今後数日間で、マグニチュード(M)5クラス、最大震度4の余震が起こる可能性があるとして、警戒を呼びかけています。
シンクロナイズド・スイミング
水泳の世界選手権が行われています。
シンクロナイズド・スイミングのデュエットで日本勢が、銅メダルを獲得した、というニュースを見ました。
このシンクロナイズド・スイミングという競技、不思議と思いませんか?
デュエット、とチーム(8人)の他にソロでも競技があるんですよね。
大体、シンクロナイズド・スイミングのシンクロナイズというのは、『同調』というような意味があるはずですから、少なくとも2人以上の競技者が
動きを合わせて(同調)演技する、という事だと思うのですが、その競技に『ソロ』がある・・・・・なにがシンクロナイズなんだろう?
で、調べてみました。
@シンクロナイズド・スイミングにはフィギュアとルーティーンと呼ばれる2つの競技がある。
Aフィギュア競技は技の完成度を競うもので音楽は使用しない。
Bルーティーン競技は音楽に合わせて1人から8人までの人数で演技する。
C一般的にシンクロと呼ばれる場合はルーティーン競技を指す。
Dルーティーン競技は演技する人数でソロ(1人)、デュエット(2人)、チーム(8人)の3つの種目に分けられる。
Eどの種目も競技は1回目テクニカル・ルーティーン (TR) が行われ、2回目はフリー・ルーティーン (FR) が行われる。
それぞれの得点を半分ずつ合計した総合得点で順位が決まる。
Fテクニカル・ルーティーン 予め決められた規定要素と呼ばれる技を演技に取り入れて行う。競技者の技術力に重点をおいて採点が行われる。
フリー・ルーティーン 規定要素はなく自由に演技する。リフトやジャンプといった大技が多く盛り込まれ、技術だけでなく構成力や芸術的な表現力が
問われる。
G採点項目 省略
Hシンクロが五輪種目に正式採用されたのは1984年のロサンゼルスオリンピックからである。
2004年現在では、女子のみが夏季オリンピック種目となっている。
オリンピックでは、8人のチーム競技と2人のデュエット競技がある。
ソロはないんですね、オリンピックでは!
2005年7月22日(金) (出張先の天気です)
今週は、更新が滞ってしまいました。
『展望風呂 ”宮の湯”』
昨日は、今年開港した「中部国際空港セントレア」から夕方の便で九州に向かう予定でしたが、
飛行機に整備不良箇所が見つかり、結局2時間後の便まで待たされることになりました。(トラブル続きで有名なJ○Lです!)
”迷惑料”として、お食事代(子供も喜ばない、1000円だけ)を受け取って、時間つぶしに空港内の『展望風呂 ”宮の湯”』に入ってみました。
設備そのものには目新しいモノはありませんが、空港内で風呂に入れるというのはなかなかいいモノです。
そうそう、入浴料は900円、タオルは250円でした。
自販機もあって、湯上がりに「コーヒー牛乳」も飲めます!(知ってる人は知っている、知らない人は覚えてね!)
「”ケンダリ”のトーチカ」
まもなく終戦60年を迎えます。
(この時期になるとナゼか思い出します。)
若い頃、インドネシアのスラウェシ島に半年ほど出張した際に、ジープを借りて山道を6時間、ケンダリという小さな町まで行ったことがあります。
海に面した斜面に、トーチカから突き出た赤錆た機関砲の砲身が見えました。
そばまで行って、中を覗き込んだら・・・・薄暗いコンクリートの内壁に「名前」が彫り込まれていました、日本語で。
旧日本軍のトーチカだったんですね。
当時の日本軍はこんな辺境の地まで来ていたのかと、驚くとともに、暗いトーチカにいた日本兵の想いやその後はどうなったのだろうと・・・・・
ボルネオ、パリクパパン攻略部隊輸送船団は、当該部隊が上陸作戦を敢行中、
米駆逐艦パロット、ポープ、ジョン・D・フォード、ポール・ジョーンズの四隻からなる駆逐艦隊の夜間魚雷攻撃を受けた。
また、オランダ潜水艦K14,K18の二隻の攻撃も受け、日本軍は輸送船5隻、哨戒艇1隻が撃沈された。(バリクパパン海戦)
日本軍は反攻にでて、ジョン・D・フォードと二隻の潜水艦に損傷を与えた。
日本軍は連合軍の攻撃にもかかわらず、ボルネオ、パリクパパンへの上陸に成功し、同時に、セレベス、ケンダリへの上陸にも成功した。
1942年1月24日のある戦記からの転載ですが、この時に日本軍がケンダリに上陸したんですね。
軍隊というのは、「兵站」(後方からの支援)が一番重要らしいです。
急激に戦線を伸ばすと、武器・弾薬・食糧の補給が追いつかなくなる・・・・
反撃を受けて、補給線が途絶える・・・・ということにもなります。(旧日本軍の例では”輸送船団が撃沈された”)
イラク戦争で米軍がクエートからイラクに侵攻する時、この「兵站」に留意していましたね。
圧倒的な空軍力で制空権を確保すれば、その後の補給は楽になります。
あやふやな私の記憶によれば、陸上兵力だけで敵地に上陸する場合は、10倍の兵力でやっと五分五分の戦いが出来るのだそうですよ。
沖縄戦では民間人を含めて多くの方が亡くなりましたが、米軍もこの時の消耗の大きさから、本土上陸の困難さを認識し、原爆の使用を決断したとも
言われています。
戦争の犠牲者は、いつも一般人や末端の兵士達です。
2005年7月18日(月)
関東地方も梅雨明け。
今日はサイクリング。
デジカメの3倍ズームではこれが精一杯。
|
この鳥は、妙に人間になれているのか、相当近づいても 逃げませんでした。 |
|
2005年7月17日(日) 薄
90歳になる義父からメールで「相談したいことがあるから来て欲しい」と。
義父の好きな日本酒を積んでバイクで出掛けてきました。
話はそんなに大袈裟なモノではなく、「しばらく訪問していなかった」ので、『来て欲しかった』だけのようです。
帰りに、缶ビールをたくさんもらってきました!
私は自宅ではほとんど飲みませんが、まぁ、息子が飲むのでいただいてきました。
今日は蒸し暑かった。信号待ちで停車すると股下のエンジンからの熱気で汗が噴き出てきます。
走っていても湿度が高くて、フルメッシュジャケットを通して入ってくる風はまとわりつくようで、爽快感はありませんでした。
夕方になって、従姉からたくさんの野菜が送られてきました。冷蔵庫に入らないくらい・・・・・
昨日届いていたなら、義父宅にお裾分け出来たのですが。
このHPでも相当のスペースを使っていますが、『猫』。
猫を飼ったことがない人に教えてあげましょう。
ネコってどんな動物?
●したいようにする
●人の言うことを聞かない
●行動が予測できない
●都合のいいときだけ声を出して鳴く
●気まぐれ
●部屋に長い毛を落としていく
●こっちが一緒に遊びたいときは1人でいたがる
●こっちが1人でいたいときは一緒に遊びたがる
そうです、まるで「女性」のようです!
1ヶ月以上も前に注文していた『傘』が、昨日やっと届きました。
ほぼ梅雨明けと思われる頃になって・・・・・・
普通の傘の『骨』は、”8本”というのが多いようです。
私が注文したのは、”24本”の骨を持つ傘です。
少し重いのですが、「風に強い」というのが最大の利点です。
この傘をさしてみるとみると、昔の番傘のような雰囲気です。
朝青龍、琴欧州の投げに初黒星…連勝24でストップ、
大相撲人気もいろいろといわれておりますが、
朝青龍が負けたことよりも、『結びの一番』の取り組みが、どちらも外国出身力士!
強い日本人力士はいないのか?、味噌汁ではダメで、バター茶やブルガリア・ヨーグルトでないと強くなれないのか?
2005年7月16日(土) 薄 30Km
インラインスケートから帰ってきて、バイクの整備をしたのですが大汗をかきました。
2週間ほど乗っていませんし、雨が続いたので、ディスクローターに錆が浮いています。まぁ、一乗りすれば落ちるんですけどね。
夏用の新しいグローブも買ったし、明日は乗ってみるか。
唐突ですが・・・・・
年齢
|
女が男に望むこと
|
22歳の時 |
1) 顔がいい 2) チャーミング 3) おぼっちゃま 4) 人の話を聞くのがうまい 5) ウィットに富んでいる 6) スタイルがいい 7) 服のセンスがいい 8) ロマンチック |
32歳の時 |
1) 見た目が許せる(髪の毛がふさふさ) 2) 車のドアを開けてくれる 3) お金持ち 4) ジョークで笑わせる 5) 買い物の荷物をひょいと持つ 6) 手作り家庭料理に感謝する 7) 誕生日や記念日を忘れない 8) そこそこロマンチック |
42歳の時 |
1) 不細工すぎない(ハゲOK) 2) こっちが車に戻るまでは発車しない 3) 老後の資金をかせぐ 4) 人と話しているときはせめてうなずく 5) 平日ぐらいはひげをそる 6) 家具の移動のためにも健康 7) トイレのシートを下げる 8) 時にはロマンチック |
52歳の時 |
1) 鼻糞と耳糞ぐらいはきれいにしておく 2) 人前でげっぷをしない 3) 借金をしすぎない 4) 同じジョークを何度も言わない 5) 食卓に料理があるだけでも感謝する 6) 自分の名前を忘れない 7) 週末ぐらいはひげをそる 8) うわべだけでもロマンチック |
62歳の時 |
1) 顔とわかればいい 2) 小さい子をおどかさない 3) トイレの場所を忘れない 4) 自分で立ち上がれるほどには健康 5) なんで笑っていたか忘れない 6) 入れ歯の置き場所を忘れない 7) 週末だということを忘れない 8) ロマンチックってどんなものだったか覚えている |
72歳の時 |
1) 息をしている 2) トイレで用を足せる |
だとさ。
マイクロソフト
何かと馬鹿にされることの多い会社ですが、こういうジョークも。
マイクロソフトは、新しいOSの概要を発表した。
それは、現在のWindows CE、Windows Me、Windows NTを統合したもので 名前は Windows CEMeNT (ウィンドウズセメント)
固まると二度と元に戻らない 。
それにしても、以前から思っていた疑問があるんですけど・・・・・・・
Windowsって、終了させる時、ナゼ「スタート」ボタンを押さないといけないようになっているんでしょうね????
時代劇チャンネル
時代劇はよく見ますが、最近は「時代劇の怪談映画」って作られてないですね。
現代版のホラー映画はありますけど。
「四谷怪談」とか「番町皿屋敷」とか・・・・・・・
2005年7月15日(金) 薄
今週は出張がなかったので、毎日欠かさず更新出来ました。
私も団塊の世代ですから次のような記事につい目が行ってしまいます。
団塊世代 思い複雑「定年延長」
「定年延長」に対するサラリーマンの受けとめ方に関する記事。
給与は下がる。
定年延長制度を導入している企業もある。ただし給与は「60歳時点の五−六割」程度だという。
団塊世代の三つの事例が紹介されている。
Aさんは長年勤めた会社から肩たたきを受け再就職を決めた。
「給料は半分以下になるが、再就職先は六十歳を過ぎても嘱託で働ける点を重視した」という。
Bさんは、娘の教育、また住宅ローンの支払いを抱えているので、現実は六十歳以降も働かざるを得ないかもしれない。
「それでもフルタイム勤務はもういい。虫のいい話だが、週に2-3日働いて、月十万円ぐらいを自分の小遣いとして稼ぐのが理想かな」と語る。
Cさんは六十歳で退職しても家計は維持できる。「でも人生充実のためには六十五歳まで企業で働きたい」と明言する。
その理由は退職しても「やりたい」趣味が見当たらないこと。
もう一つは地域人(PTAや自治会役員)という顔のほかに会社で働く企業人としての顔がないと人生のバランスが取りにくいという思いがある。
「会社で働くのは社会参画の一つ。仲間から刺激を受けるし、新情報に接することもできる。驚きや好奇心、ストレスがごった煮になっている世界。
その現場がなくなるのは嫌ですね」という。
2002年から何度か米国に出張しました。そこで知り合ったBobさんとは韓国出張でも一緒でした。恐らく62、3歳だったと思いますが
日本のように、60歳で定年とか、65歳まで再雇用とかいうのではなく、2004年の秋に自分で退職を決めました。
私も、退職する時期は自分で決めたいという願望がありますが、生活(=家内)がそれを許さないかもしれません!!?!
2005年7月14日(木)
スペースシャトル「ディスカバリー」打ち上げ延期。
一旦乗船し、打ち上げに備えた乗組員の気分はどんなモノでしょうか。
精神的にも鍛えられているはずなので、一般人のように気力をそがれて・・・というようなことはないでしょうが。
乗組員(Crew)は、チームで訓練してきているので、誰かが不調になると、チーム全体を交替させるのだという話を聞いたことがありますが、
本当でしょうか?
昨年秋に、ヒューストンのスペースセンターを見学してきました。実物大のモックアップでさまざまな訓練をしているところも見ました。
NASDA(宇宙開発事業団: 今はJAXA、宇宙航空研究開発機構というらしい)も見学したことがありますが、やはり比較には・・・・ならない。
「JR西日本の労使は14日、尼崎JR脱線事故を教訓に、
事故発生時には乗客の救助を最優先することを盛り込んだ事故対応マニュアルを作ることで合意した。」
今まではどうなっていたんですか? 聞いてみたいもんです!
↓昨日の「意外なモノ」の正体は・・・・「ネギ」です。
2005年7月13日(水)
「来年につながるようなプレーが・・・・・・望まれる」
プロ野球の解説者の言葉です、中日−巨人戦。
まだ、”オールスター戦”前なんですけど、もう来年の話が。
監督の途中解任も・・・あり得るのではないかと、夕刊紙に。
ガソリンの全国平均単価は125円/リッター。
私はクルマはほとんど運転しないし、バイクは排気量(1200cc)の割に燃費がよいので、ガソリン価格が上昇してもあまり気になりませんが
商売で車を使っている人は堪えるでしょうね。
軽油は98円/リッターと、以前のガソリンよりも高くなってしまいましたね。
産業再生機構は、支援中のカネボウとカネボウ化粧品の売却先の選定をめぐってスポンサー候補企業に対する入札への参加の意思確認。
売却価格は4000億円を上回る見通しで、花王などが名乗りを上げそう。
再生機構は今年9月にも第1回の入札を実施し、年内にもスポンサーを最終選定する考え。
再生機構は、関心を示している100社近い企業に買収に必要な書類を配布している。
スポンサー候補には花王のほか、フランスの化粧品大手ロレアル、米家庭用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)などの名前が。
スポンサーと言うより、弱った獲物に群がるハゲタカかハイエナのようにも見えます・・・
粉飾など、イイカゲンな経営者のせいで、歴史のある会社が消えていく・・・・・多くのまじめな社員は報われませんね。
効能
健胃 殺菌 利尿 発汗 整腸 駆虫 去痰 打身 打撲傷 婦人病 蓄膿症 解熱 頭痛 不眠症 神経衰弱 浮腫 便秘 下痢
下血 食中毒 痔 睾丸炎 神経痛 しもやけ 火傷 胸膜痛 腹痛 扁桃炎 気管支炎 鼻づまり 切傷 リウマチ
以上に薬効のあるモノは何でしょう?
本当なら、医者も薬もいらないような気がしますけど、ある県の名産物カタログに書いてあったものですから。
意外なモノです。
答えは次回。
上述の「モノ」でも薬効のないのは、【水虫】ですが、意外なモノ(またか!)が、効果があるようです。
水虫でお困りのアナタ、騙されたと思って試してみてはいかが?
それは、「株式会社 近江兄弟社」の『MENTURM』です。
”めんそれーたむ”と言ったほうがわかりやすいかな。
風呂上がりに、患部にたっぷりとすり込み・・・すぐ寝ます。
実は「すぐ寝ます」と言うのがポイントなんです。
なんとなれば・・・・・足の裏などに”たっぷり”と”めんそれーたむ”が付いた足でその辺を歩き回るわけにはいかないでしょう!!
もちろん、一晩くらいでは効果はありませんよ。
最初は塗った直後に刺激がありますが、それは効いている証拠と信じることです。
2〜3ヶ月続ければ治るはず、です。
眠くなった時、目の回りに”めんそれーたむ”を塗ると、目が「しょぼしょぼ」して、目が覚めますよね。
水虫菌だって、あの刺激に毎日耐えられるはずがない・・・・というのが、実は使ってみる「きっかけ」になったのです!!
昔は、脱脂洗浄などで使われていた四塩化炭素で水虫を治した人がいました。
もちろん一般家庭に四塩化炭素などあるはずもないですから・・・・・・工場で、昼休みに。
もうずいぶん前に退職されていますが、四塩化炭素は発ガン性物質だと後で分かったのですが、その後どうされているのでしょう???
2005年7月12日(火)
地下鉄とバスで同時テロが発生したロンドンで、「通勤、通学の足」として 自転車に脚光が集まり、売り上げは倍増、修理の注文も増えている。
同時テロが起きた7日は市内の交通機関がまひし、自転車の売り上げが通常の4倍に。その後も2倍の売れ行きが続いている。
人気があるのは、持ち運びが便利な折り畳み式。だそうです。
長泉寺がISO14001認証取得
宗教法人「長泉寺」がISO14001の認証を取得しました。
宗教法人としては国内で初めてです。
認証対象にはミ○幼稚園 も含まれており、「宗教活動及び幼児教育活動」が認証範囲になっています。
主な環境活動は、水道・電気の節約や廃棄物の削減であり、墓参者や参拝者が持 ち込む供え物や供花の持ち帰りに協力を呼びかけるほか、
卒塔婆(そとば)も用済み後にチップ化して再利用しているようです。
また、傘下のミ○幼稚園には幼児教 育活動の一環として環境教育にも力を入れ、ゴミ拾いやゴミの分別の啓蒙を行っています。
いやぁ、下手な中小企業も顔負けですな!
駅のそばの交差点の歩道側に「ガード・ポール」が設置されているのですが、ここに「捨て看板」が設置されています。
サラ金の看板ですが、ご丁寧にこの看板は盗まれないように(簡単に撤去されないように)ワイヤーロックが掛けられています。
警察も放置出来ずに、この看板に「警告書」を貼っています。
「こんなもん、とっぱずして捨ててしまえばいいじゃん!」と思う人もいるのでしょうが
警察と言うところは優しいモノで、違反が明白なのに撤去の前に念入りに「警告」するんですねぇ。
いままで、この繰り返しを何度も見てきました・・・・・常習。
「亀の高橋」、ますます元気で、夏バテ知らず! ものすごい食欲です。
甲長はそんなに伸びておりませんが、幅が広がってきたような気がします。
甲長の記録しか残していませんので残念です。幅も記録しておけば良かった!
2005年7月11日(月)
自衛隊の艦船の名前
すべて「ひらがな」ですが、何か理由があるのでしょうか?
護衛艦なら「むらさめ」「ゆうぎり」「やまぎり」「はるさめ」「おおよど」「ゆうだち」「あさかぜ」「まつゆき」・・・
潜水艦なら「はるしお」「はやしお」「なだしお」「あさしお」「わかしお」「あらしお」・・・・
ここで気がついたのですが、潜水艦は「○○しお」なんですね、「あじしお」(味塩)なんてないのかな?
「ひらがな」にしている理由・・・・・・・旧海軍のイメージを避けているのではないかと・・・思うのですが、どうでしょうか。
旧海軍は漢字でしたからね。
「大和」「武蔵」「榛名」「霧島」「朝霧」「安芸」「秋月」「瑞鶴」「周防」
潜水艦は「伊○○号」「呂○○号」だった!
2005年7月10日(日) 薄 18Km
いつもの公園で、釣りをやっている人を多く見かけていたのですが、今まで獲物を釣り上げている場面を見たことがありませんでした。
今日は、橋の上から釣っていたオジサンの竿を見たら、弓なり!
見物人もたくさん寄ってきて見守っていました。
かなり大きな鯉のようで、しばらく格闘して・・・・・岸辺に呼び込みました。
この一部始終を見ていて、デジカメで大きな鯉の写真を撮ったのですが・・・・・・CFカードからPCへの取り込みに失敗。
画像データが消失してしまいました! こんなことは初めてです。(恥)
という訳で、「大きな鯉」の写真は皆さんにお見せすることが出来ません・・・
レジ袋の製造業者らでつくる日本ポリオレフィンフィルム工業組合によると、
国内で使用されるレジ袋は推定で少なくとも年間約300億枚(大型レジ袋換算)にもなる。
1枚に使われる原油は20ミリリットルだから、年間約60万キロリットルがレジ袋にされる計算だ。
アメリカは原則無料のスーパーが多いが、ヨーロッパでは90年前後から、レジ袋を有料化する国が増え始めた。
アジアでは韓国や台湾が最近、有料化に踏み切った。
京都市内で調査したところ、ごみ1トンのなかに平均1508枚のレジ袋があった。
関係者は「国内では大小合わせ年間約500億枚が捨てられていると推定される。有料化が暮らしを見直すきっかけになれば」と話している。
レジ袋、何かと用途がありますが、対策が必要な時期に来ているようです。
本や、自宅へのお土産を買った時など収納出来る鞄を持っている時は、余計な包装はいらないと断っていますが、
日常の買い物などは「買い物袋(トート・バッグなど)」を準備していくと良いのでしょうね。
ココ、面白いですよ。 (日本が誇るエコロジー・グッズ 風呂敷の使い方)
2005年7月9日(土)
しばらく前からTVが故障して、代替品を見ていましたが、
今朝になって家内が、「お父さん、新しいTV買ってもいいけど、もう一回修理を頼んでみようか」と。
そこで、以前にも頼んだことのある「A電器さん」へ電話。
午後になって修理に来てくれました。
コンデンサの液漏れが原因でした。液漏れで汚れていた基板の周辺をアルコールで拭き取って、コンデンサ3個を交換。
以前頼んだ時の事は、「観察手帳3」に記載しています。(2002/11/25)
前回の修理から2年半以上持ちこたえていたんですね。
いろいろと調べてみると、今はまだ新型TV(液晶、プラズマ、リアプロ等)の買換え時期ではないようで、
少なくとも今年いっぱいはこのままで・・・・・
修理に来たオジサンの話によると、
液晶TV等は、PCの内部のような基板が並んでいて、町の電気屋さんが”ハンダゴテ”を使って修理やパーツ交換するような代物ではないそうです。
不良基板をそっくり交換。→ 当然正常な部分も含めての一式交換となりますから高価になるようです。
まだ液晶TV等は出始めて間がないので、消費者が「修理費が高い」という事例に遭遇していないのであまり問題になってはいないようですが。
産業用やクルマの制御関係では、基板一式交換は当たり前の世界。
2005年7月8日(金)
出張先のF市の地下鉄、ドアの低い位置にステッカーが貼ってありました。
『床に座ってはいけません』
こんな事まで「注意」しなくてはいけない”社会”って、日本くらいなんでしょうね!
「ドアに挟まれないように」、「傘などの忘れ物に注意しましょう」、「新聞を広げて読むと他の人に迷惑です」・・・・・・・車内放送。
成熟していない幼稚な社会だと欧米人などに馬鹿にされるわけです。
2012年の五輪から野球やソフトボールがなくなる、そうです。
競技国が少ないからしょうがないのでしょう。
テコンドーなども競技者は少ない気がしますけど・・・・
ロンドンのテロ
これは怖いですね。自分の身は自分で守ると言っても、防ぎようがない状況。
光ファイバーの契約件数は285万件。
ADSLは1367万件。
ケーブルテレビなども含めた、ブロードバンド全体の契約数は1951万件、だそうですよ。
2005年7月5日(火) 薄
もう終わってしまった、夏の高校野球
新聞を見たら、我が母校は地方予選2回戦で5−2で敗退しておりました!
我々がいた頃から比べると学級数も半分ほどに減り、学校の存続自体も危ぶまれているようで。
チーム編成が出来ているだけで「良し」とするか・・・・・ねぇ、Nさん!
「風害マンション建設大反対」
という、大きな垂れ幕が7階建てのマンションにかかっていました。
広大な空き地があり、そこに大きなマンションの建設が予定されているようで、「先住民」が反対しているらしい。
建ぺい率も体積率も守り、緑地帯の面積も確保すれば・・・・法令違反がなければ・・・・・まもなく出来上がってしまうのでしょうが
そうなれば、近隣同士・・・・・その後どのように付き合っていくのでしょう?
怒りっぽい、心配性、好奇心が強い
といった性格が、チンパンジーも人間と同じように遺伝子と関係していることを、大学の研究グループが突き止めた。
霊長類の個性をDNAと結びつけた新しい研究成果として注目される。
これまでの人間の研究では、性格や気質は、環境などの後天的な要因が影響しているが、
約50%は先天的な遺伝子で決まることが定説になっている、そうです!
個人的には、「性格」はもっと高いパーセンテージで「先天的」だと思うのですが・・・・・「半々」なのかなぁ。
2005年7月4日(月)
今日は仕事のお付合いでご一緒した方、お子さんが5ヶ月とか。
そこで私が、「まもなく履かせるであろう最初の靴を、記念に保管しておいて、そのお子さんの結婚式にプレゼントするといいですよ」と
アドバイスしましたら、「良いことをお聞きしました」と素直に感謝していただきました。
しかし、私の家では、二番目の子供の靴は保管しておりませんし、世間の皆さんと同じように二番目の子供の写真は極端に少ないのです!!
どんなことでもそうですが、感激するのは”最初だけ”なんですね!!!! なんか意味深ですねぇ?
今年は空梅雨かと思っておりましたが、後半になって雨が続いています。