ずれない落ちないメガネ |
Glasses that do not slip down |
アコフレックス ACCOFLEX |
特許第3403257号 |
![]() |
||||
近くですが、 住所が変わりました、カーナビでお出での方はお電話ください。 | ||||
営業時間を午後7時30分ま.で延長しました。 おかげさまで30周年 これからも確かでおしゃれなメガネに取り組んでまいります。 |
||||
サイトマップ Site map |
![]() |
![]() |
![]() |
|
パイプモダンが耳の後ろまで掛かり ズリ落ちません。 | ツルの広がり鼻の高さ耳までの奥行き目の高さピッタリ合うと快適でずれません。 | テンプルとパイプモダンが真っ直ぐの時スムーズに長さ調節出来ます。 | 耳に掛けると少し傾きロックが掛かります。 | |
180度以上開くツルが衝撃を吸収し型崩れを防ぎます。 フック状の耳当てが完全に耳の後ろまで掛かりマスク感覚でメガネを支えずれたり落ちたりしません。 鼻メガネで困る・メガネの調整が悪くフィットしない等の悩みを解決。 手作り感覚でフィティング出来ます。 リムレスなら お好みの玉型・サイズでオーダーメイドも可能です。 ヘルメットのヒモを締めても変形しません。 入浴介護・剣道・キャッチャーマスク・ゴーグルにも使えます。 格闘技やサッカーのヘディングは無理ですが、、各種スポーツの激しい動きでもずり落ちません。 |
||||
お近くに取扱店がない時はお問い合わせください。 | ||||
メガネにとって一番大切なのはフィッティングとレンズの度数合せです。 眼に合せて処方されたレンズは眼に対して一番適切な位置に安定させる必要が有ります。 位置がずれると視力が出難いだけでなく眼精疲労を引き起こし頭痛・めまい・肩こりなどが起こり仕事の能率が落ちたりします。 メガネを作る際は納得の行くまで フィッティング・度数のチェックを受て快適なメガネをお作り下さい。 参照⇒ずれない為に 強すぎメガネの原因 お問い合わせ |
お店の住所が変更となっております。ご注意ください。 |
大和市福田2082−3 |