[HOME][最新の日記へ][日記の表紙へ]


2002年7月  11 21

7月29日(月)

28日夜、ギリギリで岡山行き最終に乗り込み、最近毎シーズン乗っているような気もする(^^;)ムーンライト九州に乗る。今回はとても寝つきが悪くて困った…が、かまわずさっそく厚狭で降りる。改札を出るのは初めて。すぐ近くに役場があったから駅のあたりが山陽町の中心なんだろう。ムーンライト九州に乗ると「厚狭まで止まりません」のアナウンスに思わずニヤリとしてしまうものだが、それを知ってか知らずか、駅近くに見えた「寝太郎ハイツ」には笑えた :-)。

宇部線に入って宇部新川で降りると、そこに待っているのはJR現役最古参車両クモハ42がいるはず…だったのだが、いない!以前宇野線にいたタイプの車両だった。残念。検査があったり、イベントに呼び出されたりして休みが多いらしい。でも、予定通り長門本山に足を進めた。

これからあとは、山陰本線に入って川棚温泉で瓦そばを食べてみたいと思っていた。しかし、下関で調べてみるとお店の開く時間が11時からと思ったより遅かったので、急遽予定変更で、先に難読駅として有名?な特牛(こっとい)駅へ。途中の乗り換え駅の小串では、特急「いそかぜ」に追い抜かれた。昨年運転区間が短くなってからなぜかこの旧型特急に出くわすことが多い。特牛駅は無人駅だが、木でできた改札口の柵が出迎えてくれた。駅前は寂しい林の中で、少し坂道を降りると県道に出る。駅ノートがあったが、No56と書いてあり、旅行者だけでそれだけ来るとも思えないので、普段からかなりの利用客がいるのだろう。

特牛駅から改めて川棚温泉へ。暑い中を温泉街へ向かって歩くと、瓦そばのお店を発見。本館新館別館って3つもお店があってどこに行きゃいいんだか。とりあえず一番大きな新館へ入って、おそるおそる?瓦そばを注文。税抜1000円。高っ。ガンガンに熱く焼いた瓦の上に茶そばが乗っかっていて、さらに肉と錦糸タマゴと海苔とネギとモミジおろしとレモンが乗っている。食べる時はそばつゆにつけて食べる。あ〜もう訳わからん。瓦は上に反っている向きなので、しょっちゅうネギが場外に転がるのがご愛嬌。味は美味かったが、やっぱり値段が高い。でも、手間がかかるのもわかるんだけどね…

幡生乗り換えで山陽本線を東へ。次は柳井で下車。駅の南側には巨大スーパー、北側はレトロな町並みということらしいので行ってきたのだが、道路工事中で興ざめ。私のお気に入りの場所でもある柳井港と合わせて改めて行くことにしよう。そして駅前の電話ボックスでADSLの件でNTTに電話。フリーダイヤルだからって県外からかけたりして調子に乗り気味(^_^;

最後に広島で下車。何度も降りているのだが、駅ビル内や駅の周辺をうろうろするだけで、街の中心にはかれこれ9年もご無沙汰。今回も駅ビルでネギかけのお好み焼きを食べて早々に退散。私はネギ大好きなんだけど、好き嫌いの分かれるところだろうな。広島からはひたすら寝続けて気がついたら金光。

本日をもって大学時代の借金を返済。今度何かおごりますからね>職場の皆さん

7月28日(日)

音楽のページを更新(Ver0.64)。カウンターの数字は1311でした。

やはり夏休みの日曜日は忙しい。プラネタリウムと映画は満席の連続で、なんでも今日は歴代最高?の売上だった模様。なんとも景気がいい話。もっとも、公営だからやっていけるんであって、1年中この忙しさが続いてやっと収支±ゼロ、というのが実際のところである。今日は夜行で出かけるので早めに帰りたかったんだけど、昼間にお客さんが多かったので自分の仕事が手につかない。すっかり帰りが遅くなってしまった。

7月27日(土)

今日は休みなので、岡山に出かけようと思ったのだが、そうだ今日土曜日なんだなーと思うと急に気が失せちゃってパス :-) もともと買いだしておきたい物はあったので近場で揃えておく。いつものカメラ屋に行くと、A社のフィルムがなくなってました。どうしたんでしょ??K社も新製品が出ていて気になったんですけど、F社のフィルムの方が安かったんでなんか乗せられているよな気がしつつも、F社のフィルム買ってしまいました。ニッポンの夏、フジカラーの夏(あっ、伏せ字が…)というヤツかな?

7月26日(金)

昨日は帰ってすぐ寝てしまって、気がついたら朝7時10分。目覚ましかけてなかったもんで、冷汗冷汗。

夜、近くの本屋へ。お目当てはタウン情報かがわ8月号なのだが、ついでに音楽雑誌を立ち読み。その中に小柳ゆきの記事があったのだが、1987年生まれという誤植があって笑えた。今年で15歳はないだろ〜。「あなたのキスを数えましょう」のころは年齢不詳で知られていたが :-) 当時18歳だったんですよね?1981年が正解かな。

さて、かがわをパラパラめくってみたが、高校の食堂のうどんを調査するシリーズが最終回を迎えていた。それにしても香川県内の食堂がある高校ではすべてうどんが食べられるというのは脅威やな(意図的に誤変換)。しかも7割がセルフだ。私が中学・高校に通っていたころは食堂の自動販売機のうどんを食べてました。このコーナーのおかげで自販機が撤去されたことを知ったものである。

今夜の探偵ナイトスクープは驚いた。顧問に丹波哲郎!新局長発表時以来の驚き。なーんかみんなモノマネ始めちゃったりなんかして、松村の影響なのか??

7月25日(木)

今日はS君がやってきて美星スペースガードセンター提供の小惑星探しプログラムをさわっている。時間差をつけて撮られた2枚の写真を比べて、動いている星が四角いマークで囲まれる。けっこう続々と見つかるもんだ。もちろん、すでに発見されたものもあるのだろうけど。ただ、「これは…星とは違うやろ?」というのも時々ある。これまで大学4年の卒論の時に挑戦した「超新星さがし」の愚痴をあちこちでさんざん言ってきたが、平成生まれのS君にも言っちゃったよ。まあデジタル時代以前の古き良き?天文学というのを下の世代に伝えるのも悪くない ;-)

7月24日(水)

今日は月一度の資源ゴミ回収日だったのをすっかり忘れていた。倉敷は月に1度しか集めてくれないので困る。以前油断しまくって一度に5か月分くらいの新聞を出したこともあったが、またそうなりかねない。

帰りは変に湿った涼しい風が。台風が接近しているのが感じられる。昨日今日と晴れてはいるのだが、すごく水蒸気が多そうでスキッとした夜空が見えない。

ウチに入ると異常に熱がこもってる。壁が熱を持ってるからだろうが、エアコンを切るとすぐ暑くなるし、エアコンを入れるとすっかり体が冷えてしまう。設定温度は27度とか28度で低いわけじゃないんだけど、エアコンは熱を持った壁に付いてるから勘違いしてがんばって冷やし過ぎてるのかな。こういうときは窓全開+扇風機ぐらいで冷やすのがいいんだろうけど、虫が入ってくるしなぁ。

7月23日(火)

次回のプラネタリウムの案を少しずつ練り始める。この夏は油断してるとあっという間に時間が過ぎちゃいそうで怖い。他の職場はお盆休みというのもあるしなあ。まだちっとも練りあがりません。水分が多くて(謎)。夏休み中はほぼ毎日21時くらいまで職場に残ることになりそうだ。そのうちADSLもつながるというのに。常時接続のありがたみがしばらく感じられないかも。

ウチに帰ったらそのADSLについて、NTT何たらとかいう子会社から留守電が入ってたのだが、話が途中で切れちゃってる。「…これから申し上げます番号にご連絡願います。0120−2…(プー、プー、プー…)」電話番号を私が伏せたんじゃなくて、0120のあと一桁言ったところで本当に電話が切れちゃってた。…で、私はどこに連絡すれば??(あとで見るとメールでも連絡が来ていたけどね…)

7月22日(月)

昨晩夜更かししたのでまた昼に起きてしまった。洗濯機を3回も回したあと、自転車に乗って出かけ、初めてのうどん屋に入る。もっとも、チェーン店なので、味は変わりばえしなかった。天ぷらはいいのだが、うどんはあまり… :-( 帰りがけに目薬を購入。

夜中に私が利用しているプロバイダーのWebを見ていると、ついノリでADSLのオンライン申込みをしてしまった。以前からM先輩からADSLについて情報を仕入れたり、おととい大阪梅田のヨドバシカメラでADSLモデムの箱をしげしげと見つめていたりしたので、まったく衝動的というわけでもない。ADSLを導入するとあちこち巡回するのに熱が入ってしまって、自分のWebページの更新速度がいまよりさらに遅くなるような気が (^^;;)

7月21日(日)

今日から夏休み特別展開始。先週日曜とくらべると午前中のすべり出しは良くなかったが、午後からはエライ騒ぎ :-)。先週日曜より人手が多くて助かった。夏休み中土日はほぼ満員になりそうだ。恐竜の鳴き声は遠くから聞くと犬の鳴き声みたい。気のせい?

夜中F1中継を見る。その手前のニュースですでに報じられていたが、M・シューマッハー年間チャンピオン確定。歴代トップに並ぶ5回目ということだが、あっけなかったなー。ハッキネンよ、1年休んでて良かったのか?こうなるとシーズン最終盤は新人&復活ドライバーがぞろぞろとスポット参戦してくるのかいな?

F1中継も終わって深夜も深夜、のどが乾いてお茶もないので、コンビニに緑茶とオレンジジュースを買いに行った。西の地平線に見事に真っ赤な月が沈もうとしていた。月が燃えてるー…

7月20日(土)

18きっぷ通用初日、さっそく出かける。ひたすら眠りつづけて気がつくと大阪(←姫路で乗り換えしたやろ!)。今日のお出かけの目的は、カメラレンズの購入と、大津の「なぎさ音楽祭」を見物すること。

大阪着は9時なので、まだヨドバシカメラも閉まってた。ならば日本橋方面(JRの駅で言えば新今宮)へ行こうと思ったが、環状線内回りホームにいたのは「USJ・桜島行き」。以前桜島線に乗ったのは、線路の切り替えは終わったあと、USJは開業前という時期だったので、開業後のUSJを外側から眺めることにする。桜島駅のそばにUSJの職員通用口があるのか。そのまま通り過ぎ、渡し舟で天保山へ。

まだ開館前のサントリーミュージアムに行くと、映画「スペース・ステーション」が上映中であることを知る。よし、昼間もう一度ここに来て映画を見ようと思い、改めて梅田に戻る。カメラレンズを買うったって、気がつくとお金が全然ない。大阪中央郵便局経由でヨドバシカメラとずいぶん遠回り。ここでは手が出ず、結局新今宮へ。ここで、というか日本橋で28mmF2のレンズを購入。

なんか要領悪いよな〜と思いつつ天保山へ。サントリーミュージアムで見たのはすごい行列。ここは大阪&夏休み初日&夜には花火大会。こんなところにのこのこやってきたのが間違い。ただ、どうにかお目当ての映画は見ることができた。一人なのをいいことに、結構込んでたにもかかわらず、結構いい席にもぐり込めた。「スペース・ステーション」は、いま建設中の宇宙ステーションの記録映画で、若田光一宇宙飛行士が撮影とナレーションに加わっている。しかも3D立体映像。ひとことで言えばただひたすら本物の迫力が迫ってくる。スペースシャトルの中から撮った打ち上げ時の映像は本当に鳥肌モノ。

ますます人だらけになってきた天保山をまたも渡し舟で桜島へ抜け、今度は大津市膳所(ぜぜ)へ。なぎさ音楽祭会場へ。お目当てのひとつ我那覇美奈の番が来る約10分前といういいタイミング。それにしても大阪市内と比べて涼しいなあ、大津は… 我那覇美奈が歌を歌い始めたとたん総立ちに。私も起立。続々タイアップがついて注目されてきてるから、後になって振り返ると伝説のライブだった、ということもあるかも知れない。我那覇美奈は同郷の後輩、元ちとせにラフォーレ琵琶湖のプラネタリウムは面白いから絶対見ておけという情報をもらっていたらしい。みんな知ってる?と聞いてみたものの反応はほとんどなく、私をピンポイントで狙ったような話題で、笑いを必死にこらえていた。サムシングエルスは最初から「ラスト・チャンス」を歌ってた。もちろん私が言うまでもなく歌は上手いのだが、そういう問題ではなく、堂々としていた。5年前尾崎亜美を見たとき以来の感動モノ。両端の二人で漫才みたいなMCやってた。

ひとつ困ったのは去年まではFM滋賀=E・Radioで生放送だったのに、今年から録音になったこと。時間が押しに押して、終了が予定より30分遅れ。新大阪から新幹線乗らざるを得なくなったが(5350円の出費だ)、もう18きっぷのモトは取っていたし上機嫌だったので良しとする。終電で0時過ぎ帰宅。

7月19日(金)

きょうは学校は終業式のはず。なのに団体がたくさん来ていると思ったら、保育園と朝鮮学校だった。朝鮮学校って今日終業式じゃないの?改めて考えてみると4月入学かどうかも知らないなあ。プラネタリウムを始める前に聞いたらよかった。

夕方から天体観望会。買い出しに出かけたら、帰る車に乗り込む直前のEさんに出くわして、アイスクリームを1本インターセプトされてしまった。天気は曇り空。ダメだろうと思いつつ30分ほどプラネタリウムでしゃべり、改めて外の様子を聞くと、月がどうにか見える程度の晴れ間が!そんなわけで無理矢理観望会スタート。月と、ベガと、某ホテル屋上のビアガーデンくらいしか見えなかった(^^;;)。ただ、帰る頃には結構いい天気。4月の観望会と同じ展開…

7月18日(木)

映画を試写した結果、次期上映する作品が決定。なかなか波乱の展開でやきもきした。相変わらずAさんの意見は厳しく核心を突いている。去年もかなり波乱があったが、メンバーが代わって流れが変わってきたような。

みな疲れきっていたので早々に帰る。おかげで久々に「うたばん」を見た。いつの間にかhiro vs 中居ですごいバトルをやってるやないの。何気にhiroの言動が職場の最年少Sさんと似ているような気が。hiroって相当いじめっ子かも知れん。

7月17日(水)

休日だったが、寝過ぎ!で13時過ぎに起き出す。読書タイム(また寝そう…)のあと、夕方にやっと行動開始。まず髪を切り、倉敷駅に向かう。その道中空き缶を捨てに水島臨海鉄道弥生駅に立ち寄る。ふと時刻表を見ると、5時過ぎの始発が、休日運休だと思っていたのに、本当は日曜運休だったことに気づく。海の日に出かけるつもりだったので朗報。そして出かけるためのきっぷ…青春18きっぷを金券ショップで100円引きで購入。バドミントンはサボって、イオン倉敷まで足を伸ばした。

7月16日(火)

昨日の夜は暑くてよく眠れなかった。でもって休み明けの今日は最初っから研修なんかあってやる気は地を這うのであります。眠い〜。なんだか机を片付け書類を片づけしている間に終わってしまった一日。机の上からは退避させているが修理が必要な壊れた展示品もたくさんある。できれば夏休みが始まる前に修復させたいが、明日と海の日も休みということはどっちみち無理か?(^_^;)

深夜にスコール。台風のとき雨が降らなかったのに変な感じ。どうも私が住んでるアパートはひさしが小さくって、雨が降るたびに通路に雨が降り込んでいけない。まあ、岡山は雨が少ないからそれでもイイのか?

7月15日(月)

日記を更新(Ver.0.631)。カウンターの数字は1282でした。

今年のなぎさ音楽祭って我那覇美奈とサムシングエルスが来るのか!20日はどうにかして琵琶湖へ行きたい。18きっぷもそろそろ入手しないと。

今日は休み。ほぼ一日中読書の日。昼前に外に出るとあまりにもいいお天気に呆然。予報大ハズレ。でも少し湿度があり、もし空が曇ってぽたっと1滴雨が落ちて来たら30秒以内に避難しないととんでもないことになりそうな雰囲気で、台風の気配が微妙に感じられる。夜のニュースの台風中継で出てきた場所、西から枕崎、宮崎、土佐清水、海部、串本って、串本以外はここ1年以内に行ったところばっかりやん :-)

7月14日(日)

映画が大スパークしている。いやいやいやいや、恐竜モノの映画というだけでこんなになるかぁ?そのキャッチ力に映画の内容がすこし追いついてないような気がするのが気がかりなのだが、フォローする手はすでにいくつか用意してある。

きょうは電子工作の講座で、おそらく半田付けなど初めてか2度目くらいであろう子供たちに指導をする。半田付けなんで学校では中学入ってからだよね(今年度から内容変わってるかもしれないが)?小3の参加者もいて(でも彼は他の高学年の子供たちと全然差はなかった)危なっかしいところもあるが、今のうちにあれだけのことができれば十分十分。私は大学院に入院してから苦労したクチなので(^^;;)

また、台風が来るのか?先日の6号のように太平洋沿岸を進む形で台風が来ると、香川ではたいして雨が降ってないのにいつの間にか水不足が解消されている。雨を降らせる自然の力も偉大なら、高知に香川(と、もちろん徳島の)の水がめを作って香川に水路を引いてきたヒトの力も偉大だ。

7月13日(土)

昨日に引き続き印刷屋さんモード。昼、レジ袋を持って入ってきたMさんに今日のお昼ですかと聞くといたくツボに入った模様。袋の中にはプリンター用のケーブルとか、パソコンに使う各種変換コネクタなどが入っていました (^^;;)。

いちおう完成したプラネタリウム番組を初めて見る。番組の全容が23分ということだけM先輩に聞いておいて、あとは出たとこ勝負で番組の全容を知らないまましゃべり始めるという、3年目になるとそういう余裕もできたりして (^^;;)

昨日夜、プラネタリウムに欠かせない電球が数種類底をついていたので、K先輩が絶対に注文するのを忘れないようにとメモ用紙に電球と書いて名札に張り付けていた。今日ずーっと名札にメモ用紙が張り付いたままというのはどういうことですか?きょう一日、Kさんと呼ばずに「電球さん」と呼んでいたのは言うまでもない。あ、決してK先輩の頭髪が電球状というわけではないので念のため :-)。そう言えば、私、髪を切りたいのです。月曜日が休みなので忙しくなると髪を切るチャンスがなくなってしまう。来週は月曜以外に休みを取りたい。

7月12日(金)

目が覚めるとK先輩ががんばっていて、作業はかなり進んでいた。昨日のIさんの救援のおかげもあって危機は回避できた。今日はプラネタリウムの番組入替作業にはほとんど加わっていない。昼前にろう学校向けに字幕つきプラネタリウムを上映した時点でもう「終わった〜♪」って感じ。プラネタリウム、映画、夏休み特別展、講演会と何種類もポスターを作って印刷するという仕事がたまっている。この週末は印刷屋さんになります :-) 新しく入ったプリンター&illustrator10の実力を試すいい機会でもある。やっぱり新しいパソコン共々、慣れてくるのに少々時間がかかるので。

7月11日(木)

先週は私がスライドの現像にえらく苦労したのだが、今日はM先輩に災難が降りかかる。現像に3回失敗し、現像液も底をついてきたしどうしようという場面で4回目でやっと成功。その後、棚の奥を見ると重たい紙袋がひとつ。あ、これ現像液(水に溶かす前の粉末)やん (^^;;)
残り時間から考えると大変緊迫した状態となったので、やむを得ずIさんに救援を求める。おかげで助かった。今度回転寿司か何かおごらないといけませんね。

7月10日(水)

午前中に夏休みの特別展のチラシが印刷会社から届いた。岡山・倉敷市内の小中学校全員に配るというからそりゃもうものすごい量だ。この発送作業をものすごい人海戦術で夕方までにすませてしまう。夏休み前に配っておくものはもう一刻も早く送らないといけないので、明日発送する。

今週から映画も新しくなったがこちらは昨日から始まっている。30人くらいお客が入っているというのは平日ではありえなかったことで、今回の作品は集客力はすごく期待できそうだ。

夜は流星の写真を一枚一枚合成していって「流星雨」の画像にする作業。もうキーキー言ってしまいそうなくらい集中力がいる地道な作業。テレビの台風情報をBGMに睡魔さんと戯れながら午前4時半まで作業。

7月9日(火)

今夜から明日朝にかけて台風接近の模様。倉敷にはさほど接近しないようで風は心配なさそう。

日曜に続きまた別の映画の試写。先月大阪で見てきた作品なのだが、私が「いいんじゃないですか」と報告したために試写するきっかけを作ったようなところがあり、◎な私、△なK先輩、×なM先輩、意見が割れております ;-)

K先輩の口から出た発言なのだが、子どもを寝かせる時、擬態語な幼児語で「ころんは?」「ころんしなさい」というのを、岡山では「ででん」というのは本当ですか!!言葉の響きからしてヘヴィな岡山弁だ。これから徹夜モードに入る時にはやりそう。「あ〜〜(あくび)、そろそろででんしていいっすかぁ?」 ;-)

字幕つきプラネタリウムを試しにやってみるが、プロジェクターが明るすぎて星の光がかき消されてしまう。レンズの先端に黒い紙をつけて光量を絞ることにする。それから1ページ当たりの文字数を減らして字を大きくすることにした。

今週金曜、行ってみたいライブがあった。実際はとても行ける状況じゃないので見送ったが、それが延期になったことを知る。中村あゆみ入院!早く回復されることを祈る次第。

さて、明日あさっては職場で泊まりかな??明日はどうだかわからないが、あさっては確実だろう。

7月8日(月)

休日出勤。番組入替の作業も大事なのだけれど、今週ろう学校のみなさんがプラネタリウムを見に来るということで字幕をつくる作業をする。番組入替のほうはあまりすることがなく、というかまだ手をつけられる作業が少なく(^^;;)、すごく不安。

それから夏休みの特別展に向けて、今日の休館日を利用して展示物の搬入作業があった。いつもはスーツ姿で営業にやって来るAさんがTシャツ姿で登場、というのも休館日ならでは、なんだろうか? ;-) 先週からひとつ部屋を閉鎖して準備の作業が続いているが、一気に雰囲気が出てきた。

7月7日(日)

七夕イベントが終わると次のプラネタリウムの番組入替作業ということで、illustratorによる作図を2件。オーロラの観測地の地図と、皆既・金環日食が見える場所の地図が必要ということらしい。後者はなかなか難物。もとネタになる本の地図をスキャンしてみるが、スキャンした地図と素材集にあった地図を重ねると、縦方向が結構ずれる。たぶんどちらもミラー図法なのだがそんなことがあるのか。次に皆既日食が見えるオーストラリアと、わが日本のあたりだけ(2009年に皆既日食があるのだ!)を基準にして、他の緯度のところは多少のずれは目をつぶった。

夜は映画の試写。すごく眠気に襲われた。帰りは0時だ :-( 今日朝の天気予報によると下り坂の天気で、14時には雲が出てきていたにもかかわらず、帰宅時空を見上げると、雲は出ているが晴れていた。おりひめ・ひこぼしもよく見えた。

7月6日(土)

始業12分前に目覚める。いいね、通勤時間0分って(違)。

K先輩はプラネタリウムの調整につきっきり。私はスライドの黒い部分に筆で光を通さない塗料を塗るオペークという作業を黙々とする。普通はこういう作業は皆で手分けしてやるもんだが、みな忙しくて誰にも手伝ってもらえなくて泣きそう。そしてマシーンと化す… :-p ドタバタしているうちにイベント本番を迎える。 先週飲んだくれて暴れていたPが…ドレスを着てピアノを演奏してる。カローラのCMに使われている曲が印象に残った。K先輩恒例になりつつある俳句コーナーも絶好調なことで。私はビデオ撮影を担当したのだが、どうも真っ暗闇なのでどこを撮るのか迷ってしまう。Pが演奏している時のビデオが欲しいと前から言っていたので、イベント後の皆の様子も撮ってしまう。「私に撮らせて〜」とEさんが迫ってきた瞬間にテープが終了。Eさんええとこ持っていきよったな ;-) さすがに今日はイベントが終わったらさっさと帰りたかったが、何というか場の雰囲気で22時半まで長居してしまった。

プラネタリウムの七夕イベントと言えば小谷美紗子が弾き語りするところもあるらしい。どれだけ予算を持ってるのか知らないけど運営側としてもファンの一人としてもうらやましい限りである。

7月5日(金)

今日は職場泊は間違いなしという状況だったので私服とサンダルをあらかじめ準備しておく。机の上に書類がたくさん積まれていたが今週中は読む気がありませんので悪しからず、だ!何台も車を出して岡山県内にチラシを配りに行ったので職場に人がいない。

急な日程変更で館長会という会議が午前中に前倒しになり、職場に人がいないもんだから、代理で顔を出す。知っている人ばかりでむつかしい会議ではないのだが、座ってるだけでやっぱり緊張した :-)

K先輩は現像されたスライドを取りに岡山市内の現像所まで出かけていくような状況で、イベントが明日だというのに動き回っている。M先輩が休みなのでプラネタリウムは私が一手に引き受ける。そのM先輩はというと、今日引越だけど、新居は4LDKであることが発覚。よ、よんえるでーけー?もうそろそろ結婚、ということでいいんですか???

今夜は長〜〜〜〜〜い夜になる。松山千春だ、松屋町原田(壊)。ガラスで指を切り、スライドの現像に失敗して作業がやり直しになるし、もうヤケクソ。限界が来たので午前4時に寝る。

7月4日(木)

昨日に引き続いてチラシの仕分け作業。人数が多かったので意外と速く作業が進んだ。5月から来たKさんはチラシの発送作業は初めてだけど、キーキー文句言ってて、こういう作業は苦手らしい。

土曜日の七夕イベントの準備が佳境に入ってきた。尻に火がついたともいうのかも知れない。そんな中明日M先輩は休むというのだが、明日引越しを予定しているらしい。昨日まで東京にいたのに慌ただしいことで。

7月3日(水)

夏休みにたくさん待ち構えているイベントに向けて、印刷会社からこれでもかーというくらいチラシが送られてくる。倉庫にダンボールが山積みで石垣のよう。これから1学期が終わるまでに小・中学校にペーパー爆弾の波状攻撃が仕掛けられる予定。発送の作業もなかなか大変。チラシの在庫数を見ながら、岡山県北部は学校ごとに2枚;県南部はクラスごとに1枚;市内は5、6年生には全員とか、指令本部が配布枚数を決定。宛名の下に配布枚数が小さくメモされ、そのメモに従って封筒にチラシを入れ、封をする。

…あのー、まだ原稿すら出来上がってないチラシがあるんですけど(^^;;)。

昨日小包が来ていたけど私が不在だったので、郵便局にとりに行く。最近は取りに行くのばっかで、もう局留めでいいです、と宣言したくなる。実家から鶏肉の燻製が届きました。これ、丸1羽分くらい入ってないか?消費期限まで20日くらいあるけど、とても一人では食べきれません…あ、ウソです (^^;;) 鶏肉は大好き。

7月2日(火)

今日はいろいろわけあって職員の数が少ない。おとといさんざん迷惑をかけられたPも休みだ :-( 朝のうちはいつになく電話をたくさん受けた。本数もいつもより多かったか?こんなときにプラネタリウムの機械がご機嫌を損ねられると困ってしまうが、今日は順調で助かった。

字幕付きのプラネタリウムの予約を受け付けたため、慣れないPowerPointを使っての作業で、夜遅くまで残ることになった。時間がないが、うまく行くのだろうか… K先輩はもっと大変で、夕方やってきて今日は泊まりの作業になるらしい。

7月1日(月)

今年の後半戦の始まりだが、雨だったので動かず。自覚症状はないがたぶん二日酔いが残っている頭で「笑っていいとも」なんぞを見ていると、平日が休みであることのシアワセというのを感じる。

普通こんな日にはやらないよなと思いつつ大掃除&洗濯。洗濯機を4回まわした。気温はさほど高くなかったはずだが、室内干しの洗濯物から出てくる湿度が尋常でなかったので、夕方から一晩エアコンつけっぱなし。



[HOME][最新の日記へ][日記の表紙へ][このページのTOPへ]