シミの知識
食用油
酸素
油のシミなんて、ドライクリーニングすれば簡単に落ちる?
サラダ油やオリーブ油などの食用油は、
不飽和脂肪
と呼ばれ、
空気中の酸素と結びつきやすい性質があります。
衣類に付着して時間がたつと酸化されて、無色に近いものが
黄色〜茶褐色
に変色し、水にもドライ溶剤にも溶けないガンコなシミとなります、
特に
てんぷら油
は高温によって、付着した時にすでに酸化が進んでいますので短時間でやっかいなシミになります。
油が付いたら酸化が進まない早いうちにクリーニングにお出し下さい。
☆☆
★★★★