開 始 式 次 第
1.日 時 平成13年9月8日(土) 午前8時10分〜
2.会 場 宮城県長沼ボートコース
3.式 次 第
順 | 次 第 | 時 刻 | 要 領 | 備 考 |
役 員 ・ 選 手 団 集 合 | 07:45 | |||
集 団 演 技 | 07:50 | 和 太 鼓 は さ ま | ||
1 | 開 式 通 告 | 08:10 | ア ナ ウ ン ス 通 告 | ファンファーレ |
2 | 競技会名 プラカード 入場 | 08:11 | 日 本 ボ ー ト協会会長 | 行 進 曲 |
3 | 国旗・大会旗・競技団体旗 県 旗 ・ 町 旗 入 場 |
08:12 | 日 本 ボ ー ト協会会長 | 行 進 曲 |
4 | 役 員 ・ 選 手 団 入 場 | 08:15 | 日 本 ボ ー ト協会会長 | 行 進 曲 |
5 | 競 技 会 開 始 宣 言 | 08:41 | 宮城県ボート協会副会長 | ファンファーレ |
6 | 国 旗 掲 揚 | 08:42 | ![]() |
君 が 代 |
7 | 大 会 旗・競 技 団 体 旗 県 旗 ・ 町 旗 入 場 |
08:44 | 若 い 力 | |
8 | 大会会長 トロフィー 返還 | 08:46 | 日 本 ボ ー ト協会会長 | 得 賞 歌 |
9 | 競 技 会 会 長 あいさつ | 08:48 | 日 本 ボ ー ト協会会長 | |
10 | 歓 迎 の こ と ば | 08:51 | 宮城県 ボート協会 会長 | |
11 | 歓 迎 の こ と ば | 08:54 | 迫 町 長 | |
12 | 閉 式 通 告 | 08:57 | ア ナ ウ ン ス 通 告 | ファンファーレ |
13 | 役 員 ・ 選 手 退 場 | 08:58 | 行 進 曲 |
(1)役員・選手団は、午前7時45分までに会場に集合。
選手・監督は、少なくとも開式通告15分前までに選手集合所に集合し、所定の位置に整列する。
(2)役員・選手・監督は、全員参加を原則とし、服装は各都道府県のユニフォームを着用し、競技
役員・係員等は、それぞれ定められた制服を着用する。
(3)選手団は、都道府県旗または都道府県の協会旗を携行する。
(4)雨天の場合、長沼ボートコース特設テント(54.0m×30.0m)にて挙行する。