【頭の体操?! トップへ】  【風・光・華(ホームページ)トップへ】


競 馬 ク イ ズ    (bO006)
 解 答 & 解 説
解  答 解    説
問1  函館競馬場と札幌競馬場  函館競馬場と札幌競馬場には、障害コースがありません。
 また両競馬場では、障害競走の番組(レース)も組まれません。


 福島競馬場は芝コースに「たすきがけ」となるように障害コースがあり、
 途中、上り坂の「バンケット」が設けてあります。
 新潟競馬場は、函館、札幌同様に障害コースが特設されていませんが、
 障害競走のときは、人の力で芝コースに「置き障害」が設けられます。
問2  福島競馬場  平成17年4月9日 福島9Rの3連単で、1,014万9,930円
 を記録しました。


 当時は公営ギャンブル史上最高額の配当金だったのですが、その1か月後
 平成17年5月13日 大井2Rの3連単で1,300万390円が飛び
 出し、すぐに記録が更新されましたが、さらに平成17年10月22日 
 東京12Rの3連単で、1,846万9,120円が飛び出すこととなり、
 現在では、これが公営ギャンブルの史上最高配当額となっています。
問3  東京競馬場  昭和48年に、東京競馬場で初めて開催されました。

 「地方競馬招待競走」の開催により、初めて中央競馬のレースに地方競馬
 所属馬が出走することになりました。
 この「地方競馬交流競走」は、昭和61年に「オールカマー」となって、
 現在に至ります。
 また、昭和49年には、大井競馬場で「中央競馬交流競走」が開催され、
 その後は隔年で交互に行われていくことになります。
 なお、この「中央競馬交流競走」は、現在の「帝王賞」です。
問4  中山競馬場  中山競馬場です。



 秋(12月初旬)に行われる「ステイヤーズステークス(GII)」の
 芝・3,600mが、平地競走の最長距離設定となります。

 かつては、同じ中山競馬場で「日本最長距離ステークス」が行われて
 いました。(芝・4000m:昭和50年廃止)
問5  中山競馬場  中山競馬場です。


 春(4月中旬)に行われる「中山大障害(J−GI)」の4,250m
 が、障害競走の最長距離設定となります。
 (GI競走としても、最長の距離設定です。)
 なお、平成13年に4,100mから4,250mへ延長されました。
 また、「中山グランドジャンプ」となったのは、平成11年からです。
 (それまでの競走名は、中山大障害(春)でした。)

 ( 参 考 )
   フリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』



 【頭の体操?! トップへ】  【風・光・華(ホームページ)トップへ】