![]() 【 サンデー 】  | 
      ![]() 2005.05.14 新潟競馬場 (公式HPより)  | 
      登 録 馬 名 ( 英 文 名 )  | 
       (父)クリティカルパス ( Critical Pass )  | 
    
| 馬名の由来 | 英 語 で 「( 球技などでの ) 決定的なパス 」 | ||
| 生 年 月 日 | 2002 . 03 . 19 | 父 馬 名 | バ ブ ル ガ ム フ ェ ロ ー | 
| 性 齢 ・ 毛 色 | 牡 7歳 青毛 | 母 馬 名 ( 母 父 馬 名 )  | 
       ク リ ア カ ッ ト ( リ ア ル シ ャ ダ イ )  | 
    
| 所 属 厩 舎 | 美 浦 後 藤 由 之 厩舎 | ||
| 兄 弟 姉 妹 |  半姉 アイディアルカット 半姉 メイクイットクリア 半兄 クリアヴィジョン 半弟 ターゲットクリア  | 
      近 親 |  サクラバクシンオー スプリングコート ラトラヴィアータ アンバーシャダイ  | 
    
| デ ビ ュ ー 戦 | 2004.06.27  函館 5R 芝・右1200m 10頭立て 北 村 宏 司 (54.0) 8着  | 
      通 算 戦 績 |    5戦 0勝  〔うち地方  0戦 0勝〕 (2着 0回 3着 1回)  | 
    
| 初 勝 利 | 【 未 勝 利 引 退 】 | 主 な 勝 ち 鞍 | 【 未 勝 利 引 退 】 | 
|  本 賞 金 / 総 賞 金  | 
            0万円 (未勝利クラス) / 230万円  | 
    ||
| 出 資 理 由 |  ◎種牡馬としても産駒が活躍している、サクラバクシンオーが母の兄というところが最大の魅力。 ◎カタログと募集馬ビデオからは、バブルガムフェローの成長の早さ、背中の柔らかさを感じた。 ◎ダート、芝問わず中距離で活躍しそうな体型と血統構成であったから。  | 
    ||
| 備 考 | (2005.05.18現在 美浦TC→引退) 5/14(土)の前走で見処のあるレースをしてくれたが、その後右前脚のウラスジ部分が腫れだしてしまった。 患部は熱感もあり、屈腱炎にまで悪化している可能性も否定できない。 そこでエコー検査を受けたところ、右前脚のウラスジ部分が屈腱炎にまで進行していることがわかった。 しかも損傷面積が腱全体の16%ということは、軽度とはいいがたく、再発の可能性も高いものと思われる。 今回の検査結果と本馬のおかれた状況を考慮し調教師と相談した結果、引退させることにした。 【管理人(みのむし)の”ひとこと”】 レースごとに調子が上がってきており、次戦につながる走りができた矢先のアクシデント。 関係者の評判が高かったこともあり、本当に残念でならない・・・  | 
   ||