沖縄★物語2005秋 〜本島周遊の旅〜 (2005.09.12 〜 2005.09.15) |
||
2 日 目 (2005.09.13) その4 那覇から石垣に渡り、レンタカーで島内を周遊。 いろいろな「発見」が出来た。 午後は、釣り船に乗って「五目釣り」に挑戦。 大物は釣れなかったものの、結構楽しめた! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
この船に乗って「五目釣り」に挑戦!! ※船上の人影は、お世話になった船長さん |
日焼け防止の「完全防備」で準備万全! でも、期待と不安が一杯・・・ |
”ポイント”へ向けていざ出航!! |
![]() |
![]() |
![]() |
平久保崎灯台が見える!! | 竹富島も見えてきたけれど・・・ | さらにさらに沖へ沖へ・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
記念すべき(?)1匹目は、アカヒメジ ※現地名は「ジンバー」 |
2匹目は・・・ムスメハギ ※現地名は「カーハジャー」 |
3匹目は、ハマフエフキ ※現地名は「タマン」 |
![]() |
![]() |
![]() |
4匹目は、ヨスジフエダイ ※現地名は「ビタロー」 |
5匹目は・・・何と、オジサン!(笑) ※現地名は「カタカシ」 |
日も陰って、あっという間にタイムアップ! (風も強まり、雨が降りそうな天気に) |
![]() |
![]() |
![]() |
雲も多くなって、鉛色の海が不気味・・・ | 船長の判断で、急いで石垣島へ戻る!! | 島が見えてきて・・・一安心 ※あの「鉛色の海」が嘘のよう(汗) |
《←もどる》 | 《つづく→》 |