単位系 (国際単位系 SI )


物理学においては、様々な単位系があるが、現在では 国際単位系 (SI) が一般的と考えられる。 国際単位系は MKS単位系を拡張したものであり、次表に示す物理量の単位を基本単位として定める。 なお この他の単位系としては cgs単位系などがある。 MKS単位系は m, kg, s (秒) を基本単位とするが、cgs単位系では cm, g, s を基本単位とする。

SI 基本単位
 物理量  単位記号  呼称 
 長さ  m  メートル 
 質量  kg  キログラム 
 時間  s  秒 
 電流  A  アンペア 
 温度  K  ケルビン 
 光度  cd  カンデラ 
 物質量  mol  モル 


SI 補助単位
平面角  rad  ラジアン
立体角  sr  ステラジアン


誘導単位すなわち組立単位の例
 物理量  単位記号  呼称 
 面積 m2 平方メートル 
 体積 m3 立法メートル
 振動数 s-1 ヘルツ
 力 N (kg m s-2) ニュートン
 圧力 Pa (N m-2) パスカル
 エネルギー  J (N m) ジュール
 仕事率 W (J s-1) ワット
 ・・・ ・・・ ・・・


SI 接頭語
 単位記号  倍数  呼称 
 E  1018   エクサ 
 P  1015  ペタ 
 T  1012  テラ 
 G  109  ギガ 
 M  106  メガ 
 k  103  キロ 
 h  102  ヘクト 
 da  101  デカ 
 d  10-1  デシ 
 c  10-2  センチ 
 m  10-3  ミリ 
 μ  10-6  マイクロ 
 n  10-9  ナノ 
 p  10-12  ピコ 
 f  10-15  フェムト 
 a  10-18  アト 

[例]
 GHz ギガヘルツ
 MHz メガヘルツ
 km  キロメートル
 hPa  ヘクトパスカル
 cm  センチメートル
 mm  ミリメートル
 μF  マイクロファラド


SI と併用される単位
 物理量  単位記号  呼称とSI 単位での表示値 
 エネルギー  eV  電子ボルト = 1.602176462×10-19 J 
 質量  u  原子質量単位 = 1.6605402×10-27 kg 
 長さ  UA  天文単位 = 1.4959787×1011 m 
 長さ  pc  パーセク = 3.0856776×1016 m 



 トップページ へ戻る