私が加入しているMLで、25,000円以下でパワーアンプを作ろうという話がありました。
せこく作るのは得意技とばかりに、取りかかったまでは良かったのですが、これがまた結構大変で。
’01年12月2日現在、製作中ですが、今回は過程を紹介しようと思います。
現在は写真がありませんが、おいおい追加します。
作るのはまたも6BX7GTのシングルアンプです。
もちろん、前のページのアンプをベースに徹底的にストリップダウンをはかりました。
’01年2月 出張の帰りに秋葉原のノグチトランスに寄って、トランスを買う。
送料をケチって持って帰るが、滅茶苦茶重い。あ〜、やはり送ればよかった。
’01年3月 近くのパーツ屋でシャーシを買う。
今度はいつも使う大きさにした。OPTとCHがバンドタイプにしたので、面積が欲しい。
’01年4月〜7月 全く手を着けていない。
’01年8月 他の3極管に目が向く。
6BX7GTをほって置いて、6AH4と12B4Aを買う。
’01年9月 アンプを作ると言っていた従兄弟がシャーシを欲しいと言い出す。
しかたがないので、くれてやった。あ〜、私のアンプはどうなる?
’01年10月 シャーシを買い直す。
’01年11月 不足の部品を買う。いよいよ、始動か。全パーツの写真→
’01年12月2日 シャーシのけがきが終わる。次はポンチだ。
ケガキ終わったシャーシ→
’01年12月8日 60回目の大東亜戦争開戦の日。
シャーシへのポンチと穴開け終わる。電ドラを使ったやったら、楽だった。(当たり前か)塗料を買ってこなくては。
穴開けが終わったシャーシ→
’01年12月9日 塗料を模型屋に買いに行く。
当初、メタルブラックで塗装するつもりだったが、模型屋で塗料をみているうちに気が変わって、マリンブルーマイカを買う。
プライマー、サーフェイサーも買う。
いよいよ、部品の取り付け!
ここからが楽しいんだよな。
あ゛、OPTの2次側の線を通す穴が無い!
仕方なく、ハンドボールで穴を2つ開けた。(とほほ)
勢いに乗って部品も取り付けた。