コランダム(サファイア) (Corundum)
Al2O3
Amborohy Ihosy, Fianarantsoa マダガスカル
白い部分は長石。
サファイアをGoogleで検索したら、ポケモンがたくさん出てきた…変な時代だ。
レコードがあった時代はサファイアもダイヤモンドと同じくレコード針の先に付けられていた。サファイアの方がお値段が安かったのは当然だが、耐久性にかなりの差があり、それを考えると結局サファイアの方が高くつくという。あまりレコードをかけない人はサファイアの方がよかったのだろう。
硬度9と硬度10の差は、実は飛び抜けて大きい。その間に天然のものが存在しないだけの話なのだ。
今もレコードプレーヤーが売っている。アナログ好きな方には針を落としたときのトレース音が、レコードに対したまらないくらいの期待感をもたらしてくれるのだそうだ。レコード盤に詰め込められている情報がCDよりも遙かに多いのは、マスターの音そのものをいじっていないからだが、マスターテープにも限界があって、やはりライブ演奏には適わない。
人が音として感じることができる周波数は20Hzから20000Hzまでの間で、それ以外の波長は音として捉えることができないらしい。ところが直接頭蓋骨に20000Hzより高い波長の振動を与えると音として捉えられ得ると、何かの科学雑誌で読んだことがある。
20Hz以下の低周波はものを振るわせる実験に使うとおもしろい。

HOME