オリーブ銅鉱 (Olivenite)
Cu2AsO4(OH)
Sir Domenic Mine Arkaroola オーストラリア
オリーブと言えばポパイの相手役。なんてことを知っている人はやっぱ歳なのかもしれないが、それがほうれん草の缶詰を売るために作られた宣伝だったと言うことを知っている人は、更に歳なのかもしれない。
とりあえず、緑色透明の針状結晶がオリーブ銅鉱。
銅の砒酸塩鉱物で、国内では山口県喜多平鉱山のものが有名。
ほうれん草だったらもうちょっと色が濃くても良いが、これも結晶が大きくなればほうれん草になるかもしれない。だけどオリーブの実として考えればちょうど良い色合いだと思う。
ほうれん草を食べるときは鉄分の吸収を考えてお茶を一緒に飲まないようにしよう。あと、牛乳も鉄分の吸収に対してはマイナスの方向で働いてしまう。これはカルシウム分と鉄分が一緒に入ると、腸内で選択吸収されてしまうことにより、互いに吸収されにくくなってしまうからだ。
シリアルで、鉄分を謳ったものが、牛乳をかけることでこれだけ成分が補われますとしてある表があるが、実際の吸収についてはかなり厳しいものがあるのかもしれない。どっちか片方で摂れば問題ないが。

HOME