針ニッケル鉱 (Millerite)
NiS
Hall's Gap Lincoln Co., Kentucky, U.S.A
ニッケルの硫化鉱物で名は体を表す例である。
この針1本1本の太さは蜘蛛の糸よりも細く見える。実際に蜘蛛の糸と比べてみたのではないが、髪の毛なんかよりもはるかに細い。
ニッケルは鉄と同じく地球にはたくさん存在するが、鉄よりもずっと産出量が少ない。ニッケルが採れる主な場所は蛇紋岩地帯や大きな断層に伴う破砕帯。蛇紋岩に伴ってニッケルが地中から上昇してきたと考えられるが、ニッケルのある場所は鮮やかなニッケル特有の緑色をした鉱物を伴うことが多く、見つける際の手がかりにする。
これを探しに静岡市口坂本方面に出かけたことがあったが、温泉地の手前数キロ付近で道が細くなるところから通行止めになっていた。仕方ないので引き返してきた思い出があるが、申年になったばかりの1月6日、帰りには猿の群れと遭遇することになった。縁起がいいのか悪いのかわからないが、それから一月経たない1月末日、あたしゃ薬物によるアナフィラキシーショックで臨死体験をすることになってしまった。棺桶に片足をつっこんだ状態。いや、意識がはっきりしているのに、死んでいくという自覚を持つのはなかなか覚悟がいるものだなぁと客観的に語ったりしている余裕はなく、苦しくてうずくまったまま固まるは、体温がどんどん下がっていくは、もうね、頼むから楽にしてくれーって介錯をお願いしたくなる始末。後に来たひどい蕁麻疹やら糜爛やらもまた、Woe to me.と叫びたい状態。その後鉱物採集にはほとんど行けない体になってしまったよ…とほほ。

HOME