Home > アウフタクト
最終更新日:2025/06/25

アウフタクトが見えるメトロノーム・アプリ
「Auftakt(アウフタクト)」

「Auftakt(アウフタクト)」は、音ではなく、放物運動で拍やテンポを指示するメトロノーム・アプリです。 オーケストラや合奏では、指揮者の予備拍(上げ拍、アウフタクト、Auftakt、アップビート)を見て、次の拍点やテンポを把握します。 それにちなんで「Auftakt(アウフタクト)」と名付けました。

本サイトでは、以下の各バージョンのダウンロードファイルの提供や説明を行っています。

汎用ブラウザ版

HTML5版「Auftakt5」Smartphone
Auftakt5(アウフタクト5)
Google Chrome、Microsoft Edgeなど、 最近のブラウザ上で動作するバージョンです。 パソコン、スマートフォン、タブレットなど、機種や画面の向きを問わず 使うことができます。スマートフォンなどインターネットに接続した環境で使用します。通信量はアプリを開くときのごくわずかな量です。 2025年6月にプログラムを全面的に見直し、正確で安定した動作を実現し、練習に役立つ機能を追加しました。

Windows版

アウフタクト3
アウフタクト3
Windows7以降の、Windowsパソコン用のアプリです。分割振り、変拍子にも対応しています。他に、多機能版、シンプル版があります。



「アウフタクト」のコンセプトなど

 通常のメトロノームが音でテンポを指示するのに対し、「アウフタクト」は、指揮者のように、視覚的な動きでテンポを指示するメトロノームです。
 動作時には画面に自然落下の法則に基づいて運動(放物運動)するマークが表示されます。この動きは、原理的には一拍前の跳ね上げの速度で次の拍のタイミングが予測できるものです。つまり、指揮でいうところのアウフタクトを感じることでテンポが把握できることになります。

(通常の)音のメトロノームと比べると、以下の利点が考えられます。

欠点は

というところでしょうか。

注意

その他

免責

本ソフトウェア(アプリ)によって使用者のコンピュータ、テンポ感、音楽性、指揮者に対する信頼感等に何らかの影響を与えたとしても、作者は一切の責任を負わないものとします。

参考文献



お願い

このメトロノームを実際の音楽教育等に使用されて何らかの効果 (逆効果)が見られた場合、論文や研究の発表をされた場合は、 作者までお知らせいただけると嬉しいです。 (プロジェクタでスクリーンに投影して多人数のアンサンブルで使う、 ゆっくりとした呼吸のリズムを統制するなど、 今までのメトロノームではできなかったことができるという報告をいくつかいただいています。)

その他

作者自身が使ってみて気づいたこと(開発当時)
作者のブログより、メトロノーム関連 


トップページへ戻る   前のページへ戻る