JCtrl (J-コントロール)は、日本語入力作業を効率化する目的で考案したキーアサイン(機能割当て)です。
私はこれまでAZIK, ACT, SandSなどキーボード周りの効率化、快適化を模索してきました。実装して最後に残っていたのが、日本語入力中の変換・編集作業、メールやワープロなどでのちょっとした編集作業でした。 Ctrlを使ったダイアモンドカーソルやEmacs系の HJKLキーを使ったカーソル操作は有名ですね。
ここで提案するのは、日本語キーボードに付いている[無変換]キーを、コントロールキーのように、あるいは親指シフトのように使って、日本語入力作業の最終工程を楽にしようというものです。
これまで無用の長物のような存在だった[無変換]キーが、一気に頼れる存在になりました。そして日本語入力作業を楽にするという意味で、JCtrlと名付けました。
以下の説明では、特に断りのない限り[無変換]キーを押しながらマップに示されたキーを押すことを前提にしています。
マップ下段のキー表示は、QWERTY配列のものです。Dvorak配列などで実現する場合もマップ自体(該当するキーの場所)は同じ場所を使います。
| Home Q  | 
      S+← W  | 
      ↑ E  | 
      S+→ R  | 
      End T  | 
      Alt Y  | 
      ^U U  | 
      ^I I  | 
      ^O O  | 
      ^P P  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||
| ^BS A  | 
      ← S  | 
      ↓ D  | 
      → F  | 
      Del G  | 
      BS H  | 
      Esc J  | 
      Context Menu K  | 
      ^S L  | 
      ^A ;  | 
      |||||||||||||||||||||||||||||||||
| ^Z Z  | 
      ^X X  | 
      ^C C  | 
      ^V V  | 
      スタート B  | 
      Win+Tab N  | 
      Enter M  | 
      Win+M ,  | 
      Alt,E,S .  | 
      ^Z /  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||
| キー操作 | 内部動作 | 意味、使用場面 | 
|---|---|---|
| 無変換 + Q | Home | カーソルを行の先頭に移動 MS-IME:日本語変換中は入力した読みの先頭に移動  | 
| 無変換 + W | Shift + ← | Shiftキーを押しながら←キー。(文字列範囲選択) MS-IME:変換対象文節長-1  | 
| 無変換 + E | ↑ | 通常のカーソルキー(↑) | 
| 無変換 + R | Shift + → | Shiftキーを押しながら→キー。(文字列範囲選択) MS-IME:変換対象文節長-1  | 
| 無変換 + T | End | カーソルを行の末尾に移動 MS-IME:日本語変換中は入力した読みの末尾に移動  | 
| 無変換 + Y | Alt | Altをキーを押して離す動作です。アプリケーションのメニューをキー操作で選択するときにはじめに使います。例:ファイルを開く=無変換 + Y, F, O | 
| 無変換 + U | Ctrl + U | MS-IME,ATOK:ひらがな変換 | 
| 無変換 + I | Ctrl + I | MS-IME,ATOK:カタカナ変換 | 
| 無変換 + O | Ctrl + O | MS-IME,ATOK:半角変換 | 
| 無変換 + P | Ctrl + P | MS-IME,ATOK:アルファベットに変換 | 
| 無変換 + A | Ctrl + BackSpace | MS-IME,ATOK:確定アンドゥ。変換確定直後に、再度変換をやり直す場合に使用 | 
| 無変換 + S | [←] | 通常のカーソルキー(←) MS-IME:変換対象文節の移動 ATOK:変換対象文節長-1  | 
| 無変換 + D | [↓] | 通常のカーソルキー(↓) ATOK:確定し、次の文節に移動  | 
| 無変換 + F | [→] | 通常のカーソルキー(→) MS-IME:変換対象文節の移動 ATOK:変換対象文節長-1  | 
| 無変換 + G | Delete | 削除 | 
| 無変換 + H | BackSpace | 後退(バックスペース) | 
| 無変換 + J | Esc | エスケープ(中止、キャンセル) | 
| 無変換 + K | 右クリック | コンテキストメニューの表示 | 
| 無変換 + L | Ctrl + S | 上書き保存 | 
| 無変換 + ; | Ctrl + A | すべて選択 | 
| 無変換 + Z | Ctrl + Z | Undo:元に戻す | 
| 無変換 + X | Ctrl + X | カット(切り取り) | 
| 無変換 + C | Ctrl + C | コピー | 
| 無変換 + V | Ctrl + V | ペースト(貼り付け) | 
| 無変換 + B | Win | スタートメニューの表示 | 
| 無変換 + N | Win + Tab | スタートメニューの表示 | 
| 無変換 + M | Enter | Enterキーの動作(改行、スタートメニューの表示 | 
| 無変換 + , | Win + M | すべてのウィンドウを最小化し、デスクトップを表示します | 
| 無変換 + . | Alt, E, S | Microsoft Office:形式を選択して貼り付け | 
| 無変換 + / | Ctrl + Z | Undo:元に戻す | 
2009/05/16 JCtrl+Aを確定アンドゥにすることを追加